ちょっと長くなりそうなので

前編と後編と分けさせていただきます。


先日行われた予行演習。



記事にもありますように、

こもたろは崩れることもなく過ごせていました。



なので、運動会当日の朝

それほど心配していなかった母ちゃん。




朝は元気に登園。


moroの家族と、ハンドメイドと。


行き交う人にご挨拶。


「いってらっしゃい^^」と言ってくださった方には

「いってきまーしゅ!」手を振って返していた、こもたろ。


ゴキゲン。





さて、幼稚園に到着。


教室に着いて、一連の行動がないことにちょっと戸惑うこもたろ。


(普段の一連の行動)

・カバンと水筒をロッカーに入れる。

・スモックと帽子をロッカーにかける。

・カバンから出席帳を出して、シールを貼る。

  →体操服&赤白帽の登園だったので、これらの工程はありませんでした。



教室に着いたら準備をして

クラスのお友達と整列し、会場となる園庭へ向かいます。



会場は・・・


moroの家族と、ハンドメイドと。


会場入りした保護者、来賓の方々など

予行練習の時とは比較にならない数の人、人、人。


遊具は全部ロープでグルグルに巻かれていて、

ブランコにいたっては撤去されているし

いつもの幼稚園が、いつもと違う。


こもたろは拡声器などの大きな音は平気なのですが

雑音、低音が苦手。


moroの家族と、ハンドメイドと。



母ちゃんは、こもたろの支援として入ったので

種目以外は一緒にいます。


種目に入るときは、入場門まで付き添い。

種目が終わったら、退場門で待機・合流。




最初の種目は「障害物かけっこ」。


入場門まで一緒に行くのですが

「おいで、だっこ。」と抱っこをせがむこもたろ。


ここで支援の先生と交代しなければならないのに

なかなか離れてくれません。


予行練習の時はアッサリだったのに。




ちょっとドキドキしてるのかな?




「障害物かけっこ」

こもたろの番。


一番遅かったけれど、一所懸命走っていました。

moroの家族と、ハンドメイドと。


よく頑張った!




よかったー。

崩れることなく、走れた~^^


と安堵したのも束の間・・・。



moroの家族と、ハンドメイドと。


ゴールしてすぐ、吐いてしまいました。


支援の先生の話では

「ちょっと咳き込んで、その勢いでちょっと出ちゃったかな?程度です。」

とのこと。




念のため、お熱を計ったのですが平熱。




こもたろは、ずっと前傾姿勢をとっていて

抱っこしてあげると

「こわい・・・こわい・・・」と呟いていました。



完全に雰囲気に呑まれている。




この状態、母ちゃんは知っています・・・。


それは、こもろケアデー(こもちんデート)で母ちゃんが家を留守にする日。

こもたろは父ちゃんと留守番をするのですが、

母ちゃんが帰ってくると、彼は何度か嘔吐をするのです。

その時と同じ状態。


これは完全に、この雰囲気がストレスになってしまってる・・・。




担任の先生、支援の先生と相談し

「競技中も一緒にいてあげた方がいい」と先生が仰ってくれて

次の競技「玉入れ」は、


moroの家族と、ハンドメイドと。





赤い玉を見た、たろさん。

「あ、これ知ってる」とばかりに母ちゃんから離れ

moroの家族と、ハンドメイドと。


参加することができました。




そして、退場。


moroの家族と、ハンドメイドと。


また嘔吐。


種目に出る度に嘔吐するこもたろ。



この雰囲気の中

彼の中では相当なストレスのようでした。



つづきはコチラ。




ランキングに参加しています。

  1ポチで投票が入る仕組みになっています。

  更新の励みになりますので

 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 にほんブログ村



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は10月23日です。


ママブロ成長記録 )からの投稿