一緒にゲームをしていて
そろそろやめたい、こもちん。
まだ遊びたい、こもたろ。
そして、姉弟ゲンカが勃発・・・。

こもたろ、ヒートアップして
だんだん声が大きくなってきた。

こもちん
「大きな声は出さないでっ」



こもたろ
「・・・・・!!」
「おねえちゃんが・・・!」

こもたろ
「・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
「おねえちゃん・・・きこえる?」

こもちん
「ありがとう・・・」

小芝居のようでした。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
ただいま好評発売中!
楽天ブックスはこちら
紀伊國屋書店はこちら
よろしくお願いします!
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (14)
こもちん、一家に1人欲しいわぁ♡
うちの自閉っ娘のヒートアップも、こもちんのマネして対応してみようかなあ♡
子供同士というか兄弟同士って
やっぱりお互いに「ツボ」が
分かるんですよね
我が家も私が言ってもダメだけど
お兄ちゃんやお姉ちゃんの対応で
「あっ!」という間にできちゃうことが
いっぱいあります
(母は敗北感だったり、仲良し感が嬉しかったりと複雑ですが・・・)
こもたろ君がこもろちゃんを慰めたり
ほんと仲良くて読んでて、
「兄弟っていいなぁ」って
いつも思ってます
続きまして・・・。
って次のショートコントに移りそうですねw
小学生の子ってそのまま喧嘩に発展しそうなもんですが、なんとも上手いw
なんだかんだ、たろくんもケンカができる兄弟がいて幸せですよね。ひとりっこの私はそう思います。
こもちん素晴らしいですね!
こんな楽しく喧嘩がおさまったら見ていて楽しいです
わが家ももう少し大きくなって姉弟喧嘩がワイワイしてくる頃に取り入れ提案してみよう!
こもろちゃんが対等にならず、ちゃんと鎮めてあげてる。なかなか出来ることじゃないなって思います(^ ^)我が子でもイライラしてしまうのに、弟に対してこういう接し方が出来るってすごいです。突っ込みたくなるかもしれませんが(笑)たくさん褒めてあげてください!!
こもちん、本当面白い( *´艸`)
たろくんも喧嘩が出来るようになってて
微笑ましいです。。。♪
よくたろさんのこと分かってて
一番いい鎮め方をちゃんと実践できる
演技力も持ち合わせてるところが(笑)
さすがですね~♪(*´∀`)
素敵です✨
二人目出産が近づいているので、将来姉妹の関係がこう素敵なものでありますようにと願います💕
甥二人もこもたろくんと同じ診断を受けてるのですが、このブログをみて接し方を学ばせてもらっています。
すごいなぁっ(❁´ω`❁)
なだめ方とゆうか……凄い。
見習わなければっ(;´Д`)