2016-11-22 どうか皆さんご無事で 今朝、福島県沖を震源に大きな地震がありました。津波がくる地域の方々が心配です。ご無事をお祈りしています。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 4. のびきっき 2016年11月22日 14:35 moroさんのお心遣いが嬉しいです。さり気ない気遣いがステキ♡ 地震速報はビビるね。通知は有難いけど…あのぎゅいーんぎゅいーん(▼.▼メ)心臓に悪い。笑 今朝のが東日本大震災の余震って(-ω-)(-ω-)(-ω-)自然の仕組みは計り知れないね。 2. みー子 2016年11月22日 11:47 いつも楽しく読ませていただいています。 今朝の地震は本当に怖かったです(>_<) 私は沿岸部ではありませんが福島県民です。 福島県民として沿岸部の皆さんの事を考えると不安です。 だけど、いつものようにmoroさんのblogを読んで元気をいただきました。 ありがとうございました。 これからも応援しているので頑張って下さい。 1. yume 2016年11月22日 10:41 こないだ関西圏でも震度4の地震がありました。 関西は、阪神淡路大震災以来大きな地震はきていません。 いつも揺れても震度1とかでほとんど体感がなくて、初めて地震の怖さをしりました。 今、日本列島は地震列島です。 今は震災にあった地域を助けてあげれる地域があるから復興も進みますが、日本列島全部が震災すれば、支援出来るのは海外のみで、日本列島は沈んでいきます。 moroさん一家も気をつけて下さい。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
地震速報はビビるね。通知は有難いけど…あのぎゅいーんぎゅいーん(▼.▼メ)心臓に悪い。笑
今朝のが東日本大震災の余震って(-ω-)(-ω-)(-ω-)自然の仕組みは計り知れないね。
今朝の地震は本当に怖かったです(>_<)
私は沿岸部ではありませんが福島県民です。
福島県民として沿岸部の皆さんの事を考えると不安です。
だけど、いつものようにmoroさんのblogを読んで元気をいただきました。
ありがとうございました。
これからも応援しているので頑張って下さい。
関西は、阪神淡路大震災以来大きな地震はきていません。
いつも揺れても震度1とかでほとんど体感がなくて、初めて地震の怖さをしりました。
今、日本列島は地震列島です。
今は震災にあった地域を助けてあげれる地域があるから復興も進みますが、日本列島全部が震災すれば、支援出来るのは海外のみで、日本列島は沈んでいきます。
moroさん一家も気をつけて下さい。