すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
Episode⑤、本日更新しました。
「発達障害を疑ったときにしたこと⑧」
暇さえあれば探した
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー



母ちゃん
「ん?
何か始まるの?」


あっ
その音、知ってるっ
あのCMの・・・!




こもちん、姿勢悪いなー・・・
って、そのぽっこりお腹!
わざとか!

あっ
お腹が引き締まった!


そしてこのやり遂げた感。
こもちん
「お母さん、これねー、

母ちゃん
「うん、すぐわかったよ。」
母ちゃん
「見てて思ったんだけど、

母ちゃん
「引き締まったっていう表現じゃないよね。」

母ちゃん
「あー、なるほど。
こもちんを見てのリアクションなんだ。」

母ちゃん
「じゃあさ、じゃあさ、


母ちゃん
「これは、さすがのこもちんでも
わからないか。」
母ちゃん
「本人に聞いてみよう。」


運動って・・・
あれー?
でもさ、

ボートを漕いでるようにしか
見えないんだけど。
ワンダー◯アでもないしなぁ。
うーん?
ーーーーーーーーーーーーーーー
先日、
ハフィントンポストの最新記事が更新されました!
『息子は自閉症。ママのイラスト日記』27
テレビドラマを観て…昔と今
こもろ姉と一緒に、
ある昔のテレビドラマを観ていたときの一コマです。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
ただいま好評発売中!
楽天ブックスはこちら
紀伊國屋書店はこちら
よろしくお願いします!
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (11)
あのCMってクルクル台が回って
体全体を見せてますよね?
絵だけで判断するならば
そのクルクル回してるのが人だと思ってるのでは?と思ってしまいました(笑)
某CMで人が回ってるのは
裏方の人が台を手動で回してるって
思ったんじゃ……(笑)
よくアニメとかで筋肉質な方たちが
手動で舞台を回すとき
そんな感じの動きしませんか??
こもろちゃんのことを
回してるつもりだったりヾ(*´ω`*)ノ笑
こもたろ君の手の前後の動きは何だろう!w
胸筋かなー?(チェストプレスという動きがあります)
はたまたダンベルかなー?
んー、気になります(笑)
うちの2歳の娘も一時期ずーっとやっていましたよー!(*^^*)
チェストプレスが近そうでしたよ!
あと水泳選手のはブラストストロークマシンって名前でした 難しい…
毎日、拝見させていただいています。
こもたろくんの、あの動き…
通販CMで去年辺り見た“何とかブレード”(筋肉ムキムキの男性が薄くなったスキー板みたいなのを、こもたろくんの動きみたいにしていたやつ)を思い出しました。
すみません、更年期障害真っ只中のババアなので、記憶が曖昧で(^_^;)
水泳の選手とかアスリートがトレーニングに使ってるやつ。
運動=これ、っていう式がたろくんの中でできちゃったのかも(*´꒳`*)
なんだろう?気になりますね!
ボクサーの真似?もしくは…学校で斜め懸垂とかの練習してたり?
(わたしの小学校時代はあったんですけど)
ううう…めーっちゃ気になる!
こもちんのおなかを引っ込めてるように見えますが。(゜ロ゜;ノ)ノ