小学校、終業式の朝。

複数の水疱を発見。
病院へ行き、
水疱瘡と診断されました。

1日3回服用。
こもたろ曰く
「まずーいくすり」を飲んでます。
(良薬は口に苦し)
あとは、水疱に塗るもので

ザ・薬!という匂い。
水疱瘡と聞くと
すごく大変なイメージだったのですが、
当の本人は

ポツポツ以外は普通に元気。
病院の先生曰く、症状は軽いみたい。
すぐ治りそう。
熱もなく、食欲も旺盛。
塗り薬がいいのか、痒みもほぼないようです。
まぁ元気なので、

すぐ遊ぼうとする(汗)
ということで、
24日の計画はダメになりました。

まぁ仕方ない。
ポツポツが治ったら、作ろうね。
(この記事は前日の深夜に書いてます)
きっと24日は、

こういうクリスマスもいいよね。
我が家はこんなになっちゃいましたが
皆さん、

メリークリスマス🎄
コメント
コメント一覧 (7)
と言うわけで、その後の年末の忙しさもあって今やっと追っかけ読みしてまーす。
うちは定期受診で病院に居る時に水泡を発見したので早い段階で薬を貰ったお陰か軽く済みました。
ちなみに、おたふく風邪も定期受診で病院に居る時に気付き、こちらもとても軽く済みました。
タロくんも軽いとの事なので良かったですね。
早く全てかさぶたになってケーキ&都道府県クッキーが作れますように。
お大事にしてください
早めの処だったみたいなので
このまま良くなるといいですね
わが家の子どもたち(6歳娘、2歳息子)も今月水疱瘡にかかりました〜。
最初息子がかかり、きっかり2週間で娘にうつり。(´ー`)
なので今月はあっという間に過ぎ去ったように感じます( ་ ⍸ ་ )
こもちんとタロくんにもサンタさん来るかな??
良いクリスマスを…♡
クリスマスイブになんたるプレゼント!
とか言う私も二十数年前にやった水疱瘡が、帯状疱疹として発症中(治りかけ)です。子どもたちにうつってないか心配しつつ、マスク二重です。
母は倒れられないのでモロさんも大事にしてくださいね。
うちのクリスマスは一家全員で風邪こじらせてるので、今夜は消化のいいご飯で終わりました(T . T)
みんな早く良くなりますように。
特に私自身が一番ヤバめなので、早く治したいです(T . T)
私はも小学1年生の同じ時にやりましたよ♪