本日更新2回目です。
今朝更新の記事はこちら。
ライブドアブログ忘年会!⑥(完結)
こもたろが行ってみたいところの一つ。

この間書いたこの記事
ぼくが行ってみたいところ2

愛知県民の皆さんの
「愛知愛」にすっかり感化された母ちゃん。

高速道路の途中で
「愛知県」を通過するはず。
ちょっと寄り道してみない?

ということで
愛知県に立ち寄り計画してます。
(行きか帰りどっちかで)
そして今朝
父ちゃんからのLINE。

休館!
そうだった、行くとなると年末年始にちょうどかぶる。
調べておかないと。

やっぱり。

博物館、記念館は諦めるしか。
だとすると
ノリタケの森?テレビ塔?
モリコロパーク?プラネタリウム?
教えて、愛知県の皆さんっ

胃袋はもう、
味噌煮込みうどんなんだよーっ。
あーどうしようー。
(あ、こもたろは順調に回復中です。)
コメント
コメント一覧 (69)
私は愛知県の人では無いですが、今年行ってきました!!!
トヨタはよかったです!!
後、私的には味噌煮込みうどんよりきしめんが美味しかったです!!
えびすやってゆうお店だったかな…
いつも楽しく読ませて頂いてます。
こもたろくんが愛知が好きなんて嬉しいです\( ˆoˆ )/
こもたろくん恐竜も好きでしたよね?大高緑地公園のディノアドベンチャーもちょっと寄る程度にはいいですよ\( ˆoˆ )/
高速も近いので通り道でよりやすいと思います。あ、でもお正月はお休みかな^^;
他にオススメの観光地ですと、名古屋港水族館はいかがですか?年末年始も空いてます。後、テレビ塔もオススメです♪
楽しい年末年始が過ごせますように
トヨタ記念博物館の小さい版、小さい動物園など、色々あるのに無料です。
高速道路からもそんなに遠くなかったような。
皆さんも書いてくださっていますが、名古屋港水族館、リトルワールド、科学館はおすすめです!
犬山のリトルワールドは、世界に興味を持ってくれているならお子様でも十分楽しめると思いますよ!私も小学生の頃に行って、いろいろな服を着て大満足でした(*^ ^*) それぞれの衣装にお金がかかるのが難点ですが(^ ^;)
あと科学館はかなり見応えがあるので、時間に余裕を持って行かれるといいかなと思います。
あと食べ物が美味しいので是非いろいろ試していただきたいのですが、味噌煮込みうどんや味噌カツ丼は結構重いので注意してください!味が甘めなので途中からツラくなってしまうかもしれません。
あと手羽先!! ビールのおつまみ系なのですが手軽に食べられるのでおすすめです(*^ ^*)
付け足すなら、味噌煮込みうどんは、特に子どもがいたら「柔らかめにしてください」って言えば、快諾してもらえますよー!
味噌カツ食べたらソースのカツなんてもう食べられない!って思ってますがどうかな?食べみてもらえると嬉しいです。
あとは、喫茶店のコメダがオススメです。おいしいし、びっくりするほどボリューミー!サンドイッチは食べきれないくらいの大きさだし、アイスココアの上に乗ってるソフトクリームが大きすぎて、上手く食べないとあふれてくるのとか、大好きです!
お休みのために訪れてはもらえなさそうですが、リニア・鉄道館も、科学館もうちの息子たち(2才3才の鉄オタくん)毎月行っても大はしゃぎなくらい大好きです楽しいので、別の機会にでもぜひ!
三重県出身の私には、あの味噌煮込みうどんがおいしい、というのがまったくわかりません!出汁はおいしいと思うんですけど、うどんが硬過ぎる…。よく煮込んで、と頼んでも硬い!茹でた?ほんとに茹でた?みたいな笑。箸で持ち上げたときに、下に落ちないんですよ。そして結構いいお値段するので、口に合わないと残念な気持ちになるかも。胃袋そうなっちゃってるのにすみません…でも自分が初めて食べたとき、そう思ったので…。
常滑行くと、セントレアとか、明太子とか、休みかもしれないけど、陶芸も!(また?笑)名古屋以外がいいかもしれませんよ。
名古屋ではないんですがリトルワールドがオススメです‼︎世界の食べ物を食べたり、建物を見学したり、民族衣装を着たりできます。
ぜひ、時間があれば行ってみてください‼︎
あとは日本モンキーパークとゆう遊園地もあります!子ども向けなので乗り物はあまり怖くありません。また、隣接されているモンキーセンターには猿がいっぱいいて見ることができます。
いつも楽しく読ませて頂いています。
愛知県民です。
確かにオススメの施設は年末年始休みが多いですね(T_T)
moroさんは伊勢湾岸自動車道を通っての帰省のようですので、大府から知多半島道路への寄り道はいかがでしょうか?
皆さんが書かれているセントレアやビーチランドもおすすめですが、皆さんが書いてみえない施設を…
ビーチランドのついでなら
「えびせんべいの里 美浜本店」
です。
工場見学、えびせんべいを焼く体験コーナー、無料コーヒーがあってむっちゃオススメです。
セントレアのついでなら
「めんたいパークとこなめ」
がありますよ。
少しでも参考になれば幸いです。
よい旅になりますよう祈っています
お子さんの体調優先してあげてください。
最近は何だかご自分のやりたいこと優先に見えてしまい残念です。
何時も楽しく拝見して微笑んでる、愛知県住みのかどちゃんです。
お正月期間、関西方面からの寄り道で我が愛知県に寄られるのですよね?(*´-ω・)ン?
味噌煮込みうどんならば、元祖の山本屋さんが一宮ICから15分ほどの場所に総本店がありますよ! (´-ω-)ウム
見所はこもたろ君にもよるんでしょうが、一宮から名古屋市内まで名古屋高速で移動して、名古屋城とかどうでしょう? (;´・ω・)
天守閣まで上がれますし、別料金ですが本丸御殿が復元されまさたしね。
簡単で申し訳ない。
また、おもいつたら送りますね。(;´・ω・)
しかもこもたろくん提案なんて!
愛知県民としては嬉し過ぎますー!
名古屋港水族館はどうでしょうか?
雨天などでも充分楽しめると思います。
あとは、名古屋から少し離れますが、竹島水族館がオススメです♪
年末の29.30.31がお休みですが、元旦から営業してるそうです。
犬山城もオススメです!
お城の中に入って、城下町を眺めることが出来ますし、食べ歩きも楽しいですよ!
ぜひ楽しんできてくださーい♪
四日市市でも 本場 名古屋の山本屋の味噌煮込みうどんやさんありますよ
ナガシマスパーランドで温泉に入ってなばなの里のイルミネーションなんて
どうでしょうか😊
のも凄く久しぶりにコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見させていただいています(*^^*)
私はつい先日行った南知多ビーチランドをお勧めします。
小規模ですが、魚と触れ合えたり、今ならマイワシ流星群というイベントもやっていて、とても幻想的で素敵でした!
イルカショーは近くで観賞できるため迫力!
前列は水しぶきを浴びます(笑)
隣にはおもちゃ王国というのがあります。
これまた小規模ですが(^^;
あとは刈谷のハイウェイオアシス☆
高速からそのまま入れるし楽チンかと(^^)
私は近所でよく行くのですが、広場と遊具と遊園地と温泉があります。
夜はイルミネーションも綺麗で、いつも1日があっという間に過ぎてしまいます。
新鮮市場?もありますが、夕方には閉店してしまいます。
味噌煮込みは皆さんも言うように本格的なものはあまりお勧めしません(>_<)
味噌煮込み好きの私でも老舗山本屋の麺は硬い!って思います(笑)
他県の子に話を聞くと皆が皆が「火が通ってない‼」と思ったそうです。
元々味噌煮込みの麺は、煮込んでも煮崩れしないように塩の入った硬い麺を使用してるのです。
普通におうどん屋さんの味噌煮込みがいいかと思います(^^)
ある程度は硬いのを覚悟してくださいね(>_<)
日本に2つしかないシャチがいる水族館のうちの1つです!
シャチがとにかくかわいくかっこよく、こもたろくんも気に入ってくれると思います(*^^*)
アメブロの頃から愛読してます!
愛知県民なので、思わず反応しちゃいました笑
名古屋港水族館オススメします!
1番の見所は、イルカショーです♡
他には、シャチやマイワシトルネードなど見所満載です♡
同じ水族館系で、南知多ビーチランドもオススメですが、基本屋外なので防寒お忘れなく。
こちらは何と言っても、イルカ達との距離が近かったり、触れたりするのが魅力です♡
味噌煮込みうどんは、山本屋本店がオススメです!
蓋をお皿にして、硬めでコシがある麺が頂けます♡
こもろちゃん、こもたろくんが楽しめるよう願っております。
こもたろくん早く良くなりますように♡
ちょっと大人向けだけどリトルワールドがいいかな。民族衣装を数百円で着れるので、写真映えはすると思います。たくさん歩く事になるけどね。
食べ物は、高いけどひつまぶしも有名。
天むす、
あんかけパスタ、
モーニング(一宮市が発祥。一日中やってる店もあったはず)
どて煮(夜の居酒屋ですね)
どっかのスーパーでCoCo壱の「チーズカレー鍋の素」を自宅お土産にしたら良いですよ。2歳の息子でも食べれました。(個人的にはCoCo壱のカレーライスよりこっちの方が好きかも)
あと、同じくスーパーで「しるこサンド」とか、安価で個包装してるパックもあるので、ばら撒きお土産にでも。
カメの繁殖で有名です。イルカショーも楽しめます。ペンギンウォークは鳥インフルの影響で中止してますね。
隣接施設の南極観測船ふじもオススメですよ。
ベタですが名古屋城もおすすめです◎
犬山市にあるリトルワールドはいろんな国の建物や展示がありますし民族衣装体験も楽しいかと思います(*^^*)
味噌煮込みうどんに、ひつまぶし、エビフライ!!美味しいものもたくさん食べて楽しんでくださいね
他の方も書いていましたが、刈谷ハイウェイオアシスおすすめです。高速からも入場ができ、遊園地(ゴーカートやメリーゴーランド、ちなみに1回100円とお財布に優しい)、レストラン、天然温泉などなど。おすすめですよー。
味噌煮込みうどん僕は
あんまり好きではないですが
スガキヤが出してるインスタントの
袋麺は結構好きです(^^;)
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
施設ダメなら…
ナゴヤメシ食い倒れなんか
いかがですか?
(*゚▽゚)ノ
名駅エリアですと
名古屋駅構内の『うまいもん通り』、
新幹線方面出口からすぐの
エスカレーターから下る地下街『エスカ』、
駅から北へ向かった方向にある
ルーセントタワ-の『なごや旨いもん処』、
『KITTE名古屋』
…等のスポットですと比較的まとめて
ナゴヤメシが食べられると思いますよ♪
JR高島屋のデパ地下の中には
鬼まんも売ってたような…。
駅構内の真ん中辺りに売ってる
『ピヨリン』なんかもうまかわいいです!
ひつまぶし、台湾ラーメン、きしめん、特大えびふりゃー、味噌煮込みうどん、みそかつ、天むす、鬼まん、手羽先、名古屋コーチン等々…
色んなものあるのでご賞味ください!
ヽ(^0^)ノ
お土産ですと…
名駅で一番ベタなのは
三重県のお土産『赤福』ですかねぇ?
他だとエスカ構内の
お土産屋さんに売ってる『のりこさん』や
地味に人気ある『しるこサンド』
今の時期売ってるかわかりませんが
桃花亭のももゼリーなんかはいかがでしょう?
( ^^)/
多分愛知県民みんな思ってると思いますが
最近魅力ない都市ランキング一位という
至極残念な結果が出てるので
本当に話題に出して頂いて嬉しく思ってると
思います!
楽しんで頂けたらなによりです☆
名古屋港水族館、科学館はオススメです。
科学館はプラネタリウムだけでなく、様々なコーナーがあって、広さもあるので子供たちも楽しめるのではないかと思います。
水族館はイルカショーがオススメです!イルカと一緒に泳いだり、ジャンプしたりと迫力満点でした。
どちらも室内なので、冬のお出かけには良いのではないかな〜と思います。
愛知県!お待ちしております☺️
セントレアだったら、お風呂に浸かりながら飛行機見えるし、味噌煮込みうどんも食べれますよ〜。個人的には小牧空港近くのアピタが、戦闘機が見れるので好きです。
愛知県、場所にもよりますが運転に気をつけてください!初見殺し車線多いです。ナビも狂います。
ハイウェイオアシスなので、高速道路の川島PAから直接行けます。
世界最大級の淡水魚水族館、アクア・トトぎふがあります。
高速の出口からだと名古屋市内はついで、という感じにしては少し遠いですね。
施設がやってないようなら味噌煮込みだけSAで食べた方がいいのでは??刈谷のハイウェイオアシスは高速降りずに観覧車や産直、足湯もあり楽しめるとおもいます
愛知県であれば、皆さんも書いてるように犬山市周辺にリトルワールド、犬山城、明治村があります。リトルワールドは世界がテーマになっていて、民族衣装も着れるのでオススメです☆
あとは、ちょっとお子様には怖いかも?ですが、桃太郎神社もありますよ〜。あ、味噌煮込みうどんも美味しいですが、でんがく、食べてみてください☆
愛知なら岡崎公園とかいかがでしょうか?無料動物園がありますよ^ ^
長島スパーランドですかね
高速からとかでも見える観覧車とかジェットコースターとか見える場所です
すぐ横にアウトレットモールもあるのでショッピングも可能ですし、なばなの里というのもあり、花の観覧もできます、あと温泉?もあります
あとは名古屋港水族館
こもたろくんが好きな生き物たちが多いです
あと、無料で入れる場所でカメの飼育施設があります
名古屋港水族館の横にも小さな遊園地があります
ちなみにどちらも海が近いので防寒対策はしっかりとしたほうがいいです
味噌煮込みうどん食べたいのなら若鯱家とかはどうでしょう?
名古屋港水族館からも長島スパーランド(高速で途中下車)からでもそこまで遠くない場所にイオンモール茶屋というところに若鯱家さんはいってます
そこなら駐車料金もかからないのでお得です
いつも拝見させて頂いております。
愛知県民ということで反応してしまいました‼
愛知県だと、モリコロパークおすすめです。
サツキとメイの家や、スケートリンクもあるので、やってみても楽しいとおもいます。
年末年始、科学館はお休みのよう。
名古屋城は12/31はpm11:30〜の年越しなので31日以外ならいけそうですね!
ただ、本丸御殿の屋根の工事見学は年末年始がお休みみたいです。
あとは、名古屋中心部より高速&下道で1時間程の犬山市に
日本モンキーパーク
明治村
リトルワールド
お菓子の城
がありますね。12月31日以外ならやってるみたい!
味噌煮込みうどんは…
名古屋中心部の山本屋本店or山本屋総本家(違うお店)がオススメ!
犬山市に行ったらこの2つのお店の
山本屋本店は一宮市に山本屋総本家は江南市にあります。
犬山市が主人の実家があるので年末年始は滞在します。犬山市に来るなら是非ぜひ会いたいです!(ファンとして!)
娘達と遊んで欲しいー!
刈谷ハイウェイオアシスはどうですか。
高速からも入れて、遊園地、温泉、産直市場、お土産屋さんもあります。
実は入場者数がディズニー、USJについで全国第3位なんですよ!!
テレビでもよく取り上げられているのでオススメです。
東山動物園は鳥インフルエンザで休園中で、いつ再開なのか微妙ですし。
私の地元、犬山の明治村やリトルワールドはいかがですか?
リトルワールドなら、世界の民族衣装も着ることができますし、色んな国の料理も楽しめますよ。
江南市のアピタにある若鯱屋、カレーうどんが有名ですが、煮込みうどんもあったような気がします。
名古屋市ではないのですが、犬山城はロンブーの淳さんが絶賛するお城で国宝にもなってておすすめです❗
12月29日~31日はお休みです。お城の周りの城下町も楽しいですよ🎵おすすめはげんこつ飴に吾平餅です。
あと、犬山のリトルワールドもオススメ世界の料理が食べ歩きできます。ワニのお肉も食べれますよ( ☆∀☆)民族衣装も着れて一日楽しめます。(^^)v
科学館がオススメですがお休みみたいですね。
ならば!名古屋港水族館をオススメします。イルカもシャチもいて癒されます。南極船フジもあって楽しいですよ〜〜
けっこう人気です。
産直市場もあるし、高速からも入れます♪♪
年末年始の休みは未確認ですが💦
あまりテーマパークがないので
皆さんのコメントと重複すると思いますが 名古屋港水族館は 年末年始営業しているようです。
あと 名古屋からは少し離れてますが犬山市に 明治村やリトルワールド お菓子の城もあります。
こもたろくんとこもちんが
愛知県で楽しんでくれますように!
ブログでどちらに行ったか
教えて下さいね!
楽しみにしています✾
植物園の方は開いてます
おすすめは名古屋城ですかね。
3日なら、名古屋おもてなし武将隊、徳川隠密隊(忍者)、徳川家康と服部半蔵忍者隊がいますよ
時間にもよりますが
愛知県民として、年末年始のお休み
大変申し訳ない…
ノリタケの森附近へお越しなら
『ふじ尾亭』さんをおすすめします
うなぎなら『宮宇』さんが行ってみたいかな
SLや市電もあるし、年始は昔の遊びも出来ると思います。宇治山田郵便局では、10年後に届くように手紙が出せます。
遊びながら、歴史の勉強が出来ますよ~。
明治村やリトルワールドがある犬山市はいかがですか?
お城もあり、城下町も良いですよ〜
東名から名港トリトンを抜けていくならば 三重県のナガシマスパーランドや
イルミネーションが有名な なばなの里がオススメかもしれません。
お店にこだわらなければ、サービスエリアの味噌煮込みうどんも 侮れないと思いますよー。
味噌煮込みうどんは山本屋は辞めてください。まだ普通にうどんやってるお店の方が美味しいです。
愛知県民として東山動物園を推したい所ですが、現在鳥インフルの関係で植物園のみの開園となっております。
残念ながらコアラもイケメンゴリラのシャバーニ君もも見れません…
皆様のコメントにもある様に、名古屋ではありませんが犬山のリトルワールドはいかがでしょうか?
色々な国の建物、食べ物、コスプレが出来ますよ^ ^
こもたろくんとこもろちゃんはお城に興味があるか分かりませんが、、名古屋城と犬山城がオススメです。我が家の小6と小2の子供達は結構楽しめましたよ〜(^^) お城は元日から営業しているはずです!!
コクチョウ等のトリさんたちが、トリインフルエンザに感染してしまい、
動物園部分を休園しています………。
愛知の隣の三重もどうぞ!
三重県民より。
雨でも安心なのでよかったら参考にしてください(*´ω`*)
科学館なんて、まじめに色んな実験設備触り出したら、見て回るのに1日かかる勢いです(^^;
リトルワールドもいいですが、やや大人向けなので小さいおこさんはつまらないかも。
モンキーパークの方がいいかもしれません。
味噌煮込みだけじゃなくて3食ぐらい堪能して下さい(笑)
味噌カツやどて煮、味噌田楽、モーニングに小倉トースト、あんかけスパ、手羽先、鶏足の照り焼き、台湾ラーメンにベトコンラーメン、櫃まぶしに天むす、きしめん、台湾まぜそば…
書ききれない(^^;
豊田市は労働者の街なので、年末年始はみんな里に帰り、ほぼどこもやってない状態になります。
以前モリコロパークに行きましたが、サイクリングロードがあるような大きな公園です。
サツキとメイの家もあります。もしサツキとメイの家に行くなら、今すぐローソンへ!!入場券を買って下さい。
ちなみに29日から1日がお休みです。
近くに大きなイオン長久手もできたので、賑わっていると思いますが、イオンでは名古屋フード食べられるかどうか。
味噌煮込みうどんなら名古屋で食べた方がいいかと思いますが、人が多いです。大人でもイライラするぐらい名古屋は人が多いです。
たろくんが心配。
京都にも鉄道博物館ありますよ。
SLがいっぱい展示してあってとても楽しかったです。
30日から1日がお休みです。
調べればわかるような事ばかりでごめんなさい。
よい新年をお迎え下さい。
ちょっとはなれたとこにモンキーパークが犬山にはあります。最近は観光地として人気もありますし、成田山で御参りして立ち食いうどんなんかも犬山は楽しいと思います。
本物のSLに乗れるし子供向けのイベントもしてたりします。
そして味噌煮込みうどん、1番有名なお店はやめといた方が良いと言うのも同意です(笑)硬いんだもの…
あとは名古屋港水族館館とかですかねー?
ノリタケで働いてるので、ノリタケの森の単語にテンションあがっちゃいました(笑)
森はオススメですけど、やっぱり年末年始は休みなんです…なんかすいません泣
ラグーナ蒲郡はどうですか??
あっ、今はラグーナテンボスなのかもしれませんが…。
イルミネーションやよく恐竜のイベントやってる印象があります。
三重県にはなりますが、
「なばなの里」のイルミネーションも壮大でこの時期おすすめです。
長島スパーランドという遊園地も近くにありますよ。
栄のオアシス21で、氷じゃないスケートリンクがあるみたいです!栄周辺は、栄えてる(ギャグじゃないです)のでショッピングならおすすめです。
大須観音のあたりは、商店が並んでいて、食べ歩きしながら歩くと、いいかもしれません!(人混みが心配ですが…)
味噌煮込みうどんなら、山本屋本店、山本屋総本家の二大柱がおすすめです!わりとどこにでもあるので、行くところにあわせて、調べてみてください!
…お子さま向けの施設がなかなか
愛知では味噌煮込みは『山本屋』が有名ですよー❗
モリコロパークはスタジオジブリのトトロに出てくる、『サツキとメイの家』がおすすめです❗が、12/29~1/1がお休みみたいです。
ノリタケの森はすでに休館してますよー!
テレビ塔は、テレビ塔ってかんじです(笑)
ワタシは名古屋より東より、静岡との県境の豊橋というところに住んでいますが、豊橋は数年前から『カレーうどん』が有名です。下から、白飯+とろろ+うどん+カレーといった感じでかなりボリューミー❗路面電車も走っていて電車の中でおでんが食べられる『おでん車』も走ってます❗見るだけでもたのしーよー❤
こもろちゃんとこもたろくんはトトロ好きですか??
モリコロパークにサツキとメイの家があって、映画が好きなら面白いですよ。
ノリタケの森は、わざわざ来るまで?って感じで 普通の芝生広場の公園と食器売り場 カフェがある感じ。
モリコロパークは、遊べるけど 寒いと辛いかも。夏なら大きなじゃぶじゃぶ池があるから楽しいんだけどね。室内児童館もあるけど年齢的には幼すぎて合わないかも。近くに長久手イオンできたから 味噌煮込みうどんあるかもしれないよ。
テレビ塔は、デパートが近くにたくさんあるので 味噌煮込みうどん食べるのにはいいかも。
科学館のプラネタリウムは、事前予約しとかないと当日結構並ぶかも。もしかしてかなり後の回にしか入らなかったり、あぶれるかも。でも、体験型展示もたくさんあるし、モノレールも展示してあるし アスレチックみたいなのもあるよ。室内だから寒くないしね!
いつもこっそりですが読ませていただいてます(;-ω-)a゙
愛知県民です!
オススメは南知多ビーチランドです。
名古屋からも気軽に行ける距離だし
ふれあいが出来るのがオススメ‼︎
同じ敷地内におもちゃ王国も
ありますよー(*・∀・人)
ぜひ行ってみて下さい٩(ˊᗜˋ*)و
他には、ちょっと廃れてますがお菓子の城というところもあります!
年末年始営業しているかはわかりませんが、ネットで検索かけたらすぐに出ると思います*\(^o^)/*
セントレアは中部国際空港です。
日にちにもよりますが、
理想は電車で名古屋駅とかから行くのがいいような…
きっと車は混むような…
トヨタ車には会えないけど、愛知っぽいのが集まってるし。
本格的な本家の味噌煮込みうどんはね、
うーん、他県の人には合わないと思うな。
お味噌の味は美味しいんだけど。
麺に特徴があって、茹でられてない感じがするので、お子さんにはちょっと無理かも。
たまに食べて怒る関西人。
ちゅるんってしないのです。
なので、本家以外の味噌煮込みうどんを
オススメします。
調べたらセントレアのお店なら大丈夫!
プラネタリウムもあるし、他にもこもたろくんが興味をもちそうな展示がたくさんありますよ。
味噌煮込みうどんなら、昭和区檀渓通りの「まことや」さんをオススメします
名古屋城とかテレビ塔とかありますよ、一応。
あと、ノリタケの森もおすすめ。
東山動物園のコアラも有名ですね。
名古屋に限らなければ犬山城とかも。
犬山はどうですか?明治村とかリトルワールドとか…
あーでも味噌煮込みうどんは名古屋かなぁ…
帰省はいつからいつですか?
科学館で今、チームラボというのがやっておりますよ。場所が中区と都心部なので、味噌煮込みうどんもたべられるし買い物も便利です。
12/29~1/3が休館なのでもしかしたらそちらもダメかもですが( ;∀;)