学校帰り。

セロハンテープを使っていて、
切り口(ギザギザのところ)でシュッとひっかいたらしい。
ちょっと血が滲んだ程度で
ほんと、たいしたことないキズ。
こういう時、血を怖がるこもたろは
すぐに絆創膏を貼りたがります。
この日は毎月通っている言語療法の日。
学校が終わったら、すぐに向かいました。

始まってすぐは、年末年始のことなどを
先生の質問に応える形でご報告。


こもたろ
「おしょうがつのまえから、いきました。」

兵庫県へ向かった日は答えられたけれど
千葉県へ帰った日は答えられなかった。
ワクワク度が違うから、
帰りはあまり気にしてなかったのかも。

と、先生からの質問に答えると
突如・・・



絆創膏をアピール・・・


こもたろ
「え?」

じゃあアピールしないで。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
たくさんのご購入のご報告ありがとうございます!
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (8)
「おれ、こんな怪我したけど平気だぜ」的な強い男アピールだったのでは?
ウチの長男(5才)はよくやりますよ(^_^;)
保育園から帰って来て、黙って絆創膏の指などを見せて「泣かなかったよ」( 'ω' )وとドヤ顔で。
えー!たろくんめっちゃかわいい!(ू•ω•ू❁)
大したことない傷でも、
水しみたり触れたくないからつい
絆創膏貼っちゃうけど、貼るとベタベタするし治り悪くなるんですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
その場に居たら会話の流れからだと急に怪我アピール?と私も思いますね(^∇^)
それか「痛くないよ!」って伝えたくなったのでしょうかね?
いえいっ!の親指!
かもしれませんね(*≧艸≦)