すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
Episode⑥、本日更新しました!
「最近のこもたろ⑧」
いい運動会でした
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
土日は
デアゴスティーニ「リバティプリントでハンドメイド」
マルチカバー作りにチャレンジしています。
(通常記事は後半にあるよ)
ちょっと遅れているので追いつかないとっ
はい、36号ですー。
(現在37号発売中)

付属キットは、こちら。

リバティ、白無地、黄色無地が各1枚。
このリバティの色合い、好きだなー。
型紙はこちら。

3つですね。
白無地に、型を書きます。

これをカット・・・

カットできました。
刺繍土台に図案を写します。

カキカキ。

こんな感じで、
図案写せました。
さて次は、アップリケ。

リバティで
ジャグとフランスパン。

黄色無地で、カフェオレボウル。
フランスパンからいきましょ。

パンの中央寄りの方
出来上がり線ギリギリまで切れ込みを入れる・・・と。
テキストにならって、

こんな感じ。
・・・と、今日はここまで。
明日はフランスパンをアップリケしていきますー。
ーーーーーーーーーーーーーー
冬休み中に作るって言ってたケンミンクッキー。
(あれ?ツイッターで言ったんだっけ?)
作った、作りましたよ。
冬休み後半。
帰省していた兵庫県の実家から帰宅。
翌日は子どもたちを大型ショッピングモールへ連れていき
そこで1日遊んで、帰りにクッキーの材料を買い
その次の日にクッキング。

この翌日はディズニー行きが控えてますからね・・・。
(ディズニー話は追々・・・)
こもたろの都道府県ハマリ話を書いたら
読者さんから教えていただいた、こちら。

ケンミンクッキー、全国セット。
あ、型のみです。
生地は自分で用意します。
レッツ、クッキング。

溶き卵を入れてー、
バニラオイルを数滴。

さっきの卵バターにサックリと混ぜて
冷蔵庫で30分寝かせて・・・と。
生地の準備が出来たので

生地を伸ばして、いよいよ型抜き―っ
(帰省中、新しいスマホをSAに置き忘れ→この話
前のスマホで画像撮ったのでちょっと画が荒いです。)
どんどん焼くよっ

焼いてる間も、どんどん型抜きっ

こちら、焼きスタンバイ中の都道府県。
クッキングシートがどんどん積み上がる。
焼いていると、
フワーンと漂ういい香り・・・

焼きたてアツアツって
美味しいよね・・・
しかし味見はできない。
各一個しかない都道府県。
全部揃ってこそ、ケンミンクッキー。

うるさい姉と母。
こもたろ、ちょっと呆れてました。
焼けたー。

こもたろ
「ぼく、ならべるよ。」

やっぱり、そうなるよねぇ。
(知ってた)

北は北海道、南は沖縄まで。
揃っております。
焼いてるうちに、
ちょっと形が曲がっちゃったものもあるけど
それも愛嬌ってことで。
この後、アイシングペンで
顔など書いていました。

こんな感じで。
右の白いのが目、鼻、口で
青い星とピンクのハートで飾ってます。
これ1セットだと、
こもちんに食べたい都道府県を我慢させちゃいそうなので
実はこもたろ用とこもちん用で作りました。
なので、日本地図×2セット。
すっごい時間かかったけど!
二人が同じくらい喜んだから、よしとする!

北海道でカンパイしてたよ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
たくさんのご購入のご報告ありがとうございます!
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (9)
お疲れ様でした
ちなみに四国が3つしかないような…?
こんな本格的なのができるんですね!
たろくんこもちんよかったねー(^_^)
moroさんおつかれさまでした♡
私が住む『佐渡』もちゃんと作ってくれて嬉しいです😭。
いっぱいだー!私の性格上付き合いきれないのでwwwもろ家作成クッキーを息子たちに見せています。
しかしまー、壮大なクッキーだこと!
こもたろくん日本地図しっかり頭入ってるんですねー‼嬉しそうな2人の顔が浮かんできます❤
くたくたに疲れていても、イライラせずに、お子さんの相手できるなんて。
私は、ダメ😢🆖⤵
疲れすぎると子どもにも、あたっちゃうから。
moroさんみたいになりたい。
(北海道より面積は狭いですが)
地図2枚分、お疲れ様でした☆
でも、子供達の笑顔で疲れもチャラですね♪
こもたろくんはさすが大好きなだけあって、組み合わせもサクサク(クッキーなだけにw)♪
息子は今日も妖怪ウォッチのキャラクターを描いています。こまかーく(゜ロ゜;ノ)ノ
オーブンないので-クッキー作れません(´;ω;`)食べるのは大好きです(^o^)v
兄弟居たら毎日楽しいのかなぁ~って思いますが…こもちんとこもたろくん見てるとホントそう思います
全部の県揃えるってすごいですね。しかも二人分…。連日の子供の遊びにちゃんと付き合ってるもろさんはすごいです。お身体大事になさってくださいね。
それにしても、こもちんは、泣くお話でもそうでしたが、もろさんに似てるとこが多いんですね。ほほえましいです。