すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
Episode⑦、本日更新しました。
「歯みがき⑪」
終わるまで待つことができる
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
週末の朝。
父ちゃんと
「今日はお出かけしようか」
という話をしていたら

その話を聞いていた、こもたろ
ウキウキモード。
パジャマから着替えて
みんなで身支度。
すると、こもたろが・・・


お姉ちゃんと自分が脱ぎ終えたパジャマを
洗濯物入れに持ってきてくれた。


父ちゃん
「こもたろが自発的にやってる。」
母ちゃん
「そうなの?」
父ちゃん
「こもたろーっ
そういうのはちゃんと言わないと
お前、損するぞーっ」
そして、
こもたろが次に向かったのはリビング。

↑実際は、洗濯物じゃなくて
母ちゃんの仕事席にかけていた羽織モノやひざ掛け。

そして玄関へ・・・

玄関マットの位置を直してた。

こもたろの自発的なお手伝い。
この急な変化に家族は・・・

どうかしちゃったのかと
むしろ心配する。
たぶんきっと、
早くお出掛けしたいから
母ちゃんの仕事を減らそうとしてくれたのかな?
なんて、結論に至ってます。
だって、

みんなの靴を下駄箱から出して
ここまでしてくれてたんだもの。
ーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (8)
家族でのお出かけが、大好きなんですね☺
だから、はりきっていろいろやってくれるんですね~😊
moroさん家族が羨ましいです😉
書店をぷらぷらと見ていたところ、「この表紙かわいい!」と思って手に取ったのが『生まれたのは自閉症くん。』でした🌱 私の施設には自閉症の方も多く通っていて、思わず「わかる、わかる!」と笑いながらも共感できる内容が満載でした!
パニック、自傷、引っ掻き、噛みつき...。痛いし、なんでなのかわからない。でも、それはお互いになんですよね。悩んで、悩んで、挑戦して...。気持ちが伝わった時の笑顔を見ると、『この仕事を続けて良かった』と思います。
長くなりましたが...^^;
楽しく自閉症や支援、考え方、価値観等など...色々と勉強させてもらっています!これからもブログ・書籍と楽しみにしています!!
こもくんなんて偉いんだ!
その気持ちと行動に思わす目をぎゅっと閉じてしまいました。
ほんと気持ちの良い優しい子に成長していて我が子じゃないのに(いないけど)うれしくなっちゃいます。
モロさんうれしい心温まる気持ちを共有させてくれてありがとう♡
主人から、お前もうダメだな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
早くおでかけしたいから自ら進んでお手伝いするなんて、ほのぼのします
目的や目標のために今 何をしたら良いかの優先順位って なかなか立てられない社会人も多いのに…。
もしかしたら、そんな深い考えはないのかもしれませんが moroさんが普段お出かけ前に片付けたりしてるのを よく見て覚えてるって事だけでも凄いです。
お出かけ楽しかったかな??