すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
Episode⑧、本日更新しました!
「身支度⑭」
そうは言ってもねぇ…
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーー
土日は
デアゴスティーニ「リバティプリントでハンドメイド」
マルチカバー作りにチャレンジしています。
(デアゴスティーニ非公認)
※通常記事は後半にあるよ!
40号、昨日の続きですー。
昨日は左右の布を縫い合わせたので
今度は先に作っておいた、上下布を
縫い合わせていきます。

まち針。

はぎ目のところは、
こうやって合わせて・・・と。
ちくちくちく。

下側も、ちくちくちく。

縫えました。
では刺繍に入ります。
おお、全部アウトライン・ステッチですねーっ
なんだろう、この安心感。
アウトライン・ステッチ、好きかも。

真ん中は黄色で。

ちくちくちく。

刺せました。
次は花びら。
紫で。

ちくちくちく。

こんな感じで、
他の花びらも刺していきます。

ふぅ、半分。

刺せました。
花びらの中央の線も刺して・・・

あとちょっと。
最後は葉っぱ。

刺せましたー。
ということで、

40号のパターンができましたーっ
・・・と、今日はここまで。
次のハンドメイド記事の更新では
火曜日発売の41号を進めます。
ーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、
最近出番が少ないサクラさん。

相変わらず元気だよ。
こもたろとの関係も


相変わらず。
でもなんだかんだいって

傍にいるんだよねぇ。
先日、こもちんが
サクラに餌をあげているとき。

こもたろを呼び寄せた、こもちん。
こもちん
「食べていいよの合図・・・」

こもたろ
「ぼく、いえるよ!」
こもたろ
「・・・・・。」


この時のサクラ。

あんたの言うことなんか、聞かないわよ。


こもたろ、ムキになる。
こもたろの指示だけは聞かないサクラ。
きっと目上というよりは
弟的な存在なんだろうな。
近くにいるのは、

姉としてほっとけないから?かな?
ーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (5)
検診の際に首の座りが悪いのと追視をしないため大学病院で検査となりました。
明日病院で検査ですが不安で不安でいろいろな情報を調べているうちにこのブログにたどり着きました。
この先どうなるかわかりませんがもし何かがあっても大切に育てていけるように強くなりたいです。
毎日泣いていましたがこのブログを見て少し希望が持てました。これからも頑張ってください
我が家も、下の子の言うことはきかなかったですねえー 上下関係成立してるんですよね😁
でも、いつも一緒にいるんですよね。わかります
こもたろくんの「いない いない ばあー」
可愛すぎますね✨
こもちんも優しいおねえちゃんで、朝から、😌ほっこりです
旦那さん、優しいし、暖かい。
視野を広げるとは支援級に拘らなくてもということなのでしょう。たろくん頑張りすぎないでね!
でも、いつも一緒の母ちゃんが、冷静になれないのも、焦る気持ちも、世間体気にしてしまうのも、周りと比べてしまうのも痛い程分かるなーと思います。
どちらもこもたろくんのこと思ってこそですもんね。
当時、支援級どころか通常級いけるんじゃない?なんて思って読んでましたが実際はとても苦労されていたのですね。。
久々です。
ファンです。
多分、全国にたくさん。
こもたろくんとの絡み
面白い