先日
ボーっとテレビを見ていたら、

母ちゃんのヒザの上で
ゴロゴロしていたこもたろが

背中を掻いてほしいと。
母ちゃんが掻いてあげたらば


肩甲骨の辺りかな?

上へ移動。
すると、こもたろ。

え。
えと、じゃあ・・・

こもたろ
「そうそう。」
普通、この状況で「上」っていったら
対象物(人)上での、「上」だと思いがち。
それがこもたろは
ほんと全空間での、「上」なんだよね。

ひとつ、こもたろの認識の仕方が
解ったような気がする。
これには父ちゃんも興味津々だったよ。
ーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (10)
考えた事無かったけれど、私もたろ君と同じ事言うかも…というか、どちらの見方でも違和感ありません。その時の気分でどっちを言うかって感じだと思います。
こういうの、言われてみなければ気がつかないので面白いですね^o^
掻いてあげる時に ちげーよ!と言われ…
掻いてもらう時は どこだよ!と( ̄▽ ̄)
難しいですね(* ̄∀ ̄)
同時にこもたろくんの生き辛さも感じました。普通校以上にもっと専門的な指導が必要な時かも知れませんね。
たろくんがんばれ!
ほっこりですね^ ^
中年のたろおじさんの背中をモロさん婆ちゃんがかいてる未来が想像できます^ ^
咄嗟に、こもたろくんみたいな上下左右は出てこないです><
なんかかっこいい!!
横たわってたら同じ事言うと思います^^;
なんででしょうね?自分でもわかりませんが、見たまんまあるがままと言うのでしょうか、その状態から上や下に違和感が無いんです。逆に横たわって上(肩甲骨)だと横じゃないの?上って上だしってなるんです。
我が家では背中をかいてもらうときは1から0までの数字(プッシュボタンの位置)で知らせます
3と4の間とか5の右上の角とか