もうすぐ春休み。
ということで、
今年度の学校給食も終了したよ。
朝のしたく中。

こもたろに説明しないとね。
母ちゃん
「こもたろ、昨日も言ったけど・・・」




こもたろ
「わかった。」
半日が終わり、こもたろ帰宅。

連絡帳を見ると・・・

給食についてが書かれていた(笑)
給食がないことに納得いかないとかじゃなくて
ただ漠然と「どうして?」という感じ。
でもさ、でもさ
今までは受け身で
学校生活を送っていた印象が強かったけれど

考えることはいいことだよね。
ーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (3)
そーだよね、たろくん そー思うよね。
また、4月から、給食が始まるから たろくんそのときは、喜ぶのかな、それとも、どーしてって考える😔のかな?!
たろくんの成長、まるも見守ってるからね✨
アメブロの時からずぅっと読んでいます。
こもたろくんが小学校に入学してから、めきめきとできることが増えていっているのをブログで目にするたびに、ほっこりとした温かい気持ちになっています。
偏食が強かったのに、今はたくさんのものが食べられる。
譲れないこだわりがたくさんだったのに、今は自分なりに納得して解決しようとする…
moroさんの深い愛があったからこそなんだなぁと、思っています。
私の子供じゃないのに、なんだか嬉しくて涙が出そうになりました。
こもたろくん、すごい!
おはようございます(*´ω`*)
昨日の雨が嘘みたい!
息子は今日(給食あり)で修了式です。支援学校行き出して2年。早いなぁ~~。
春休みもmoroさんのblog楽しみにしてます