今日2回目の更新だよ。
今朝の記事はこちら。
そしてこもたろは耳をふさぐ
こっちもよろしくね。
★★★★★
こもたろ、2年生の集大成ということで
先日からちょこちょこ
小学校で制作した作品を持ち帰ってきた。
昨日はこれ。

なんとも楽しそうな絵。
真ん中にいるのは、こもたろかな?
これはジェットコースター。

支援学級の先生方が口を揃えて仰ってた。
「お父さんの表情を是非見てみて!」と。

目が充血しとる。
そして何気に家族の服の色!
みんな気付いた?
そしてこれ。
これはもう、こもたろが通年ハマったもの。

野菜の栽培。
裏はこんな。

思いつく限り書いたって感じだ。
そうそう、このイラスト集ね。
最後に先生がまとめてくださったんだけど
それを見た、こもたろは

最後のページの裏に

と書いたそう。
「本になったから、そりゃ書くよねー♪」と先生。
確かに(笑)
あとこれは、先日持ち帰ってきたも工作作品。


がおー。
ドラゴンだぞー。

これ、画像ではわかりにくいけれど
結構な大作で・・・
全長1m以上。
なんだか捨てられなくって

こんな感じで
ソファの背もたれのとこに鎮座中。
来年はどんなのを作るのかな?
楽しみだなー。
コメント
コメント一覧 (11)
上手い上手い!
将来は、画家ですね。
こもたろくんが、伸び伸びと育っているのが良くわかります。
私は本当に絵心がないので
羨ましい限りです!!
家族の服の色、
moroさんのこのブログと同じですね\( ˆoˆ )/
本当に、絵から見ても素敵なご家族!!
moroさんの描く色と同じ!
すぐに気づきました。どうして?!
どの作品も表現力が素晴らしいですね
こもたろ芸術館が必要です(^O^)
moro家の皆さんも先生方も素敵で
ちょっとしたエピソードでも
沢山の愛情に自分も包まれた気になって
心が温かくなります
日々上達していますね!
表現力も素晴らしいです。
しかしパパ 怖い(笑)一体何がw
笑顔の絵 本当にステキです。
こもたろ先生の画集とか出たら欲しいなぁ。
いかに楽しかったのかが伝わってきて ワクワクしますね。
こもたろうくんの絵の上手さに感動して、初コメさせて貰いました!
工作のセンスもいいなぁ
色々伝わります。
最期の
[おしまい]
ウケました。
かわいい💠
最後に「おしまい」って😃書くところがたろくんです。😁
怪獣はほんと、力作ですよねー。使っている色がカラフルで、また可愛いですね😁
かわいーといったらだめだよね。かっこいーです☆ふふ(*´ω`*)
こんばんは!私も息子が作った作品捨てられない( ̄ー ̄)増えてく…
こもたろくん絵が上手ですね♪父ちゃん(すみません)の充血した目には笑っちゃいました(⌒‐⌒)息子もシャカシャカ上手に描いてます(^-^)
これからもたくさん作品みたいです(#^.^#)
絵や作品は保管されてますか?なんか捨て難いけど場所取って悩む…。