

こもちんが通う小学校は
宿題なし。
そして、こもたろが通う小学校は

宿題あり。
あ、でも
提出はしなくてよくて
まぁ、自学的な宿題ですな。
こもたろの場合、
毎日決まったことがあると安心するので
もし仮に宿題がないってことになると

すごく戸惑う。
なので、むしろ宿題がある方がいいんだけど・・・
でもやっぱり、

宿題は好きじゃない(笑)
こもたろって
出されたものはこなさなきゃと思ってるところがあって
例えば、冬休みのとき。

基本、宿題は
支援学級の方をやっていればいいんだけど
こもたろは全部やると言い出して。
通常学級用と支援学級用の両方を全部やったんだ。
宿題、春休みに入って2日目ですが
ちゃんとやってるよ。

そうそう、春休み。
春休みって新生活に向けて
いろいろ新しくしたくなっちゃうよね。

こもちんの通学帽、そろそろ買い替えどき。
あと体操服もよれてきちゃってるし。
早めに準備しておかなくちゃっ
ーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (7)
たろくんは、宿題あるんだね✨頑張ってね(*´ω`*)
このブログを見て何年か前に勤めていた職場のかたの息子さんがやっぱり自閉症だったんだな、と改めて思いました。障がいがあるとだけ聞いてたので。職場の飲み会でうちの子と遊んだ事があるんですが、(当時双方小学生)ホントに障がいあるの?と思ったほど優しくて純粋な子でした。何日かたってからうちの子にその事を伝えたんですが(また遊ぶ機会があるかもと思い)「え?そうなの?ふーん」と、だから何?みたいな反応でした😅
たろくん見てたら思い出しました。元気かなあ。
ただ事実とは違う話ばかりと言う方の意見を読んで混乱しています
嘘なら読む意味ありません
逃げていないでご自分が正しければこちらできちんと回答してはいかがですか?
春休みって宿題ないですよね。
小学校5年だったかなぜか宿題があって、もしかしたら担任が持ち上がりかもよ~?なんて言ってたら、本当にそうだった!ということがありました(;^_^A
その先生苦手だったので、とてもへこみました…
ブログだと勉強ついていけそうだけど、ほんとのところ知りたいです。
支援級の保護者の知り合いの方が、習字などの授業はよく手伝いにいくと行ってました。
もろさんもお呼びがかかるかもですね😊
嫌いなのにやるってことはこだわりなんですね〜。
臨機応変に切り替えられるようになるともっと生きやすいですね
おはようございます!
小学校だから少し遅いんですね(..)
うちは朝から洗濯機壊れた(T_T)。水気を絞り実家に…天気は悪いし最悪(T_T)
息子も宿題はないです。手伝いはさせてます。日めくりカレンダー。めくり(^_^)v