すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
Episode⑨、本日更新しました!
「自傷行為・他害行為③」
本気噛み
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーー
先日、
こもたろを小学校へ迎えに行ったときのこと。

声をかけられて振り返ると・・・

先生
「今日、こもたろくんから絵を頂いちゃってー」
母ちゃん
「絵?」
そこへ、

支援員の先生も加わり
お話を伺った。
自主活動の時間に

保健の先生に絵を書いて
プレゼントをすると言いだしたんだって。
先生
「チョウの絵か~♪」

絵も春っぽくなるよねー。
なんて思っていたら、

そっちのチョウでした。
それを保健の先生へ。

たぶんね、
たぶんだけど・・・
保健室って、人体についての絵とか写真とか
あと説明文とか
たくさん貼ってあるから・・・
そしてその部屋に
保健の先生がいつもいるから・・・

勘違いしちゃってるんじゃないかと(汗)
ひえぇぇぇと思っていたら
保健の先生、

まさかの貼ってくださった。
母ちゃん、
あったかい気持ちに触れちゃって
そりゃもう、笑いながら涙出ちゃったんだ。
コメント
コメント一覧 (12)
仕事柄興味のある絵だと思いますし、自分のこと思って書いてくれたのが伝わって先生も感激ですね!
たろくんすごいな。
そしてそれを貼ってくださる先生の優しさ…( 〃▽〃)
心が温まりました。
また涙が出ました…(T_T)
保健室→内蔵のポスターや写真、模型→
→保健の先生にピッタリの絵♪
と思ったんじゃないかな~と思いました。
ちゃんとその人に合ったものを考えて
あげようと思う優しさがありますよね♪
「なんで先生にあげようと思ったの?」って会話はまだ出来ないのかなぁ?
ブログではたくさん会話してるけど、いつもmさんがたろくんの気持ちを推測してるのが気になりました。
もし許されるのであれば、保健室に貼ってある様子を写真で見せてください。
それは無理ですよね・・・。
こもちんも、たろくんも、素敵な子供達ですね、✨(*´ω`*)
Moroさん、ご夫婦の思いがそのまま、子供たちにでてるんですね。
ほんとに良い子たちです。
保険の先生のうれしいお気持ち、すごくわかります。
Moroさんが暖かいから、私もホロリとね
私もとてもあったかい気持ちになりました(^^)
おはようございます!雨より風が厄介です
こもたろくんらしいですね((o(^∇^)o
「ちょう」保健室なるほど。って納得しちゃいました
(゜-Å)ホロリ
たろくん自分の腸の絵も貼って欲しかったのかなと思ったけど、moroさんの言われるように好きだと勘違いしてるのかな。おもしろいですね。
先生もきっとたろくんの気持ちが嬉しかったと思います。
自分の仕事にまつわる絵を描いて貰ったら絶対嬉しいですもん☆
毎回楽しく読ませてもらっています!
イラストの中の『腸』の漢字、惜しい!