「自閉症くんの母、やってます」
すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!

Episode⑨、本日更新しました!
「自傷行為・他害行為⑦」
色とりどり

よろしくお願いします。

―――――――――――――

今日、4月2日は
国連が定めた「世界自閉症啓発デー」。
2日~8日は発達障害啓発週間だよ。

世界のあちこちで
イメージカラーである、青い光でライトアップされるこの日。

自閉症のこと、ちょっとでもいい。
ちょっとでも考えてくれたら
母ちゃんは嬉しいです。


★★★★★


先日、知育菓子を買った。

ブログ0001

これを買ったときは夕方。

この後はすぐ夕飯だったので
翌日のおやつ時間までおあずけ。




その日は我慢できたんだけど
翌日。

ブログ0002

母ちゃん
「まだ約束の時間じゃないよ。」




ブログ0003

母ちゃん
「この後お昼だし・・・
 もうちょっと待とうね。」

こもたろ
「わかったよー。」




その後、
早く作って食べたい願望と
予定を実行しないと気がすまない不安からとで
何度も何度も確認にくるように。

ブログ0004

↑「おやつの時間」という答えを求めて
 何度も聞いてくるところがあるので
 これがこだわりにならないよう
 「さっき言った」とあえて違う答えを言ったりしてます。




ブログ0005

↑これも「まだ作らない」という答えを求めてるので
 あえて「さっき言った」という回答。




ブログ0006

この時点で
10分おきペースで聞きに来る。

ここいらで
ちょっと言っとこうかね。




ブログ0007




ブログ0008




ブログ0009

母ちゃん
「いーや、しつこいです。
 いつ作るかは、買ったときに約束したんだけどな。
 そしてそれは、こもたろ知ってるはず。」




ブログ0010

こもたろ、2階へかけ上がる。




ブログ0011




数分後・・・

ブログ0012




ブログ0013




ブログ0014

目が合った。




ブログ0015




ブログ0016

え、ちょっと・・・。




それから
気配を消して(るつもりで)
母ちゃんに近づいてきては
目が合うたびに

ブログ0017

とび上がって驚き
姿を消す、こもたろ。




ブログ0018




そうこうしているうちに、

ブログ0019




ブログ0020

母ちゃん
「しつこいのは?」

こもたろ
「(あいてが)イヤなきもちになる。」

母ちゃん
「そうだね。
 何度も言わないね。」




ブログ0021

こもたろ
「ハッ」




ブログ0022




ブログ0023




ブログ0024

口から何度も出そうになるのを
必死に抑えておりました。

本人もわかってはいるんだよね。
あとはコントロールの問題。


★★★★★

ハンドメイドブログ更新したよ!
ブログ0008
画像クリックで飛ぶよ。
こっちもよろしくね。


ーーーーーーーーーーーー

ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]


ーーーーーーーーーーーーーーー

母ちゃんのLINE公式アカウントが
リリースされました!

IMG_3945

母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめます。
ブログ更新情報も!

↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓

友だち追加数


 
よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーー

Twitterやってます。

アカウントはこちら。
@moro000000

たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。

――――――――――――

 
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。


詳細はコチラをご覧ください

※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
 コメント返信はお休みさせていただいております。
 申し訳ございませんが予めご了承ください。

※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
 議論を起こすような書き込みをされております。
 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
 掲載は見送らせていただきます。
 予めご了承ください。


――――――――――――――


↓ランキングに参加しています。

1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村