自閉症に気付くまで。こもたろ3歳直前のころ。 2012-5-31 カテゴリ: 自閉症に気付くまで。 こもたろが「広汎性発達障害」かもしれない。その思いは強くなっていきました。意を決して、通っていた”ことばの発達教室”のT先生に打ち明けました。「私、わが子が広汎性発達障害じゃないかと思っています。 こういう場合、どの医療機関に診てもらえばいいですか・・・。
マカロンコインケース♪ 2012-5-30 カテゴリ: ♪handmade♪ ショップのプレビューにリバティのマカロンコインケース、アップしました。ご紹介いたします♪スザンヌ/ブルー内布はC&Sさんの海のストライプ。鮮やかなブルーが、とても涼しげです♪片面には押さえのレースをつけました。スザンヌ/グレイッシュラベンダー内布はC&Sさん
いよいよ本日!カートオープンです。 2012-5-30 カテゴリ: ★blog★ いつもありがとうございます。ショッププレビュー開始しました。本日、19時頃にいったんメンテナンスに入らせていただき20時よりカートオープンいたします。↓ショップはコチラ。*Pour Toi*マカロンコインケース、3個ほど出来ました。後ほど追加いたします(15時頃)
自閉症に気付くまで。こもたろ2歳のころ。 2012-5-30 カテゴリ: 自閉症に気付くまで。 こもたろ2歳のころ。楽観的な私も、さすがにこれは違うかもしれない・・・と思い始めたころ。母子手帳の「保護者の記録」にはちょこちょこと葛藤の跡があります。2歳になっても、言葉が全く出ないこもたろ。市の管理センターへ電話するとトントン拍子に、”ことばの発達親
パンダ柄のポワンパンツ出来ました♪ 2012-5-29 カテゴリ: ♪handmade♪ 昨日の記事にありましたが製作していたポワンパンツ、昨晩出来上がりました。柄は可愛いパンダちゃんです^^みんなでニコニコ~♪完成品はこちら。とっても可愛く出来ました^^ポワンパンツシリーズは膝が隠れる位の、短めの丈になっております。(パターン:Mahoe An
自閉症に気付くまで。こもたろ1歳のころ。 2012-5-29 カテゴリ: 自閉症に気付くまで。 今日は、こもたろ1歳のころのお話。1歳のこもたろ先生。ハイハイは1歳になってから。その1ヶ月後には、一人で立ちました。数歩歩きました。ハイハイから歩きだす期間は短かったかな~。一番印象に残っているのは、一歳半検診。他の子との差をみせつけられた「ことば」の
今週の水曜日(30日)カートオープンします。 2012-5-28 カテゴリ: ♪handmade♪ 今日はハンドメイドのご紹介です^^おんなのこパフT、シンプルバージョンでも作ってみました。こちらはトップスのみの販売となります。生地の色はライトパープル。とても爽やかな薄紫です。(お天気が悪くて、画像がよくありません。すみません。)後ろから。こちらも背中は
自閉症に気付くまで。こもたろ0歳~1歳になるまで。 2012-5-28 カテゴリ: 自閉症に気付くまで。 我が家の長男坊、こもたろは自閉症です。今日は、兼ねてより描きたかったこもたろの赤ちゃん時代のこと。※これはあくまで、こもたろの赤ちゃん時代のことを思い返して描いているだけです。 これらが自閉症の特徴に繋がるというわけではありません。 「こもたろってこんな
洗濯物。 2012-5-25 カテゴリ: こもたろ こもたろ先生は、洗濯物が大好き。↑洗って乾いた洗濯物。はい、この繰り返し。こういう出し入れが、とにかく好き。出したと思ったら、まとめて入れて、また出す。しばらく、この繰り返しです(;´▽`A``洗濯物を見ると、たろ先生のスイッチが入ってしまうので飽きるまでソ
ひとくち。 2012-5-24 カテゴリ: こもたろ 噛み切ることが苦手なこもたろですがお菓子のようにサクッとしたものは、なんとか噛み切れます。すごく嫌そうな顔して噛み切ってますけど・・・(^▽^;)これ、非常に困るので歩かないように、ただ今トレーニング中です。(食事のときは、お腹が満たされるまで座っていられるよ
障子。 2012-5-23 カテゴリ: こもたろ 犯人は・・・こいつだ!!(゚Д゚)静かだな~と思って、様子に見に行くとたいていやってます。見つけ次第、やめさせますけどね(;´▽`A``なので、我が家の障子の張替えは一ヶ月に一度。母ちゃんも慣れたもんです。ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組み
恐れていたことが・・・ 2012-5-22 カテゴリ: こもたろ 療育園。園内の公園で遊ぶときのお話。「靴をはいて、外に出ましょう。」近くには先生がついていてくれました。何かを見つけた、こもたろ先生。∑(゚Д゚)ちがーーーーう!!(虫嫌いな)大人3人、必死で阻止しました(笑)ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入
こういう時に限って・・・ 2012-5-21 カテゴリ: こもたろ 療育園、登園日の朝。早く行かないと~っ! たろくん!・・・まさか!∑(゚Д゚)思わず叫びたくなる瞬間。ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします にほ
女の子。お部屋着セット♪ 2012-5-18 カテゴリ: ♪handmade♪ おはようございます♪今日もハンドメイド記事です。ご紹介しますのは、女の子の夏のお部屋着上下セット。動きやすさを求めると、ボーイッシュなものばかり・・・かといって可愛さを求めると、お上品な感じになっちゃう。こもろのお洋服選びで感じていたことです。元気に動き