ひとり発表会。 2014-1-31 カテゴリ: こもたろ 2階の子供部屋にあるピアノで遊びたいらしい。こもたろ 「・・・・・。」無言で、いいかダメかの返事待を待つたろさん。母ちゃん 「いいよ。」こもたろ 「えっ?ほんとっ?」こもたろ 「ママ、おねーちゃん、いっちぇらっしゃい、して?」 年明けの高熱以来、こ
英語。 2014-1-30 カテゴリ: こもろ 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中! 第6話ただいま更新中です!「こもちんツノのつくり方」「オウム返し」「たわし」「熱心」―――――――――――――――では本編です。どうぞ^^↓こもろ 「ママーッ」 今日、がっこうでならったんだけどわすれ
ガソリンスタンド。 2014-1-29 カテゴリ: 父ちゃん 前の話になりますが・・・サンデードライバーの父ちゃんが久々に運転。 ガソリンスタンドへ。 いろいろと久々だし、感覚を忘れないようにしないとね。えーと、給油口・・・ レバー、レバー・・・ ・・・・・・・・・・・・・ 同乗者も恥ずかしいという。ラン
右折車。 2014-1-28 カテゴリ: 父ちゃん 父ちゃん、車で用事に出かけたときのこと。 ここいつも混むんだよなー。対向車が渋滞しちゃうから、譲ろう。 えっ・・・!?∑(゚Д゚) ということがあったらしい。本人は恥ずかしかったらしいですが 母ちゃんは大ウケ。 父ちゃん話、もういっこあります。それは
もちもちドーナツ。 2014-1-27 カテゴリ: こもたろ たろさん、待ちに待った”もちもちドーナツ”作り。 キッチンへ移動~っ 母ちゃんが知らないうちに いつの間に。母ちゃんは分量をはかるのと、揚げるのを担当。それ以外は、後ろで見てるだけ。 ほとんど子ども達が作りました。こもたろの分を揚げているとき、た
催促。 2014-1-24 カテゴリ: こもたろの絵 今日は、こもたろの絵関連のエピソード。いつものように、お絵かきたろさん。 また順序立てた絵を描いてる・・・ ってコレ・・・・ ↑材料。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ できあがりー。最後に必ず描く、これ。 「ふくろはブッブー。」なんだって。って、コレ
こもたろの絵(5歳6ヶ月)。 2014-1-23 カテゴリ: こもたろの絵 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!第6話更新、明日になりました。こちらの手違いで、明日の更新になりました。すみません!更新され次第、記事リンクを貼ります。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m――――――――――――――――――もはや恒
牛乳、ください。 2014-1-22 カテゴリ: こもたろ 牛乳大好き、こもたろさん。いつものように、コップを持ってきて催促。そーだ。 ちょっとイジワルしちゃお。母ちゃん「たろくん、 この、「ビリでもいーい?」ちょっと話が逸れますが、たろさんのお絵かきタイムのとき。お絵かきをしていると、クレヨンがだんだんと
てんごく、じごく・・・。 2014-1-21 カテゴリ: こもろ 夕飯の支度中。 のどかわいちゃった。・・・・・・ ママのなまえ・・・ お・・・おう・・・(;´Д`) こもろ姉ちゃん何をやったかというと、名前の字数で 懐かしい。子供の頃、やったなー(´▽`)数えた結果、母ちゃんの氏名は全部で6文字。いきつくところは、大
療育園での新年会。 2014-1-20 カテゴリ: こもたろ 毎年恒例療育園で新年会がありました。登園したら、待機場所はいつもの教室。・・・なんだれど・・・・・・すごい数の人、人、人。知らない顔もいっぱい。変化にめっぽう弱いこもたろはこの人の多さにビビりー。 怖がって「だっこ!だっこ!」の連発。一歩も歩けない様子だ
チーバくんの話、後日談。 2014-1-17 カテゴリ: 母ちゃん ちょっと遡りますが、昨年10月のお話。 コメントをくださったのは、株式会社バードアイ様。「はじめまして、チーバくんのイベントをさせていただいている株式会社バードアイと申します。moro様にメッセージを先日、お送りさせていただきました。急なご連絡で、申し訳ござ
今日は寒かったですね。 2014-1-16 カテゴリ: こもたろ 今日はこの冬一番の冷え込み。皆さん如何お過ごしでしょうか。幼稚園の後、お買い物に行きました。 目的の買い物は、こもたろのお気に入りのお菓子だけだったのでパニックになる可能性も低かったこととこれもトレーニングと思い、車のカートには乗せずに歩いて回ることに。
∑(゚Д゚)動揺。 2014-1-15 カテゴリ: こもたろ 子供たちをお風呂に入れてくれた父ちゃん。この日は母ちゃんひとりでバスタイム。 極楽じゃあ~。・・・・・・・・ たろくん、どうかした? こもたろの話だとどうやら、父ちゃんに「早く寝るように」と毅然とした態度で言われてシュンとしたらしい。ていうか、
・・・になったら。 2014-1-14 カテゴリ: こもたろ ※ただ今、メッセージへのお返事が遅れています ごめんなさい! お返事のメッセージは必ずお送りしますので、すみませんがもう少々お待ちくださいm(_ _)m――――――――――――――――こもたろさん、納得がいかない時。 年を明けてから、よく言う言葉。 ・・・・・
公園。 2014-1-13 カテゴリ: ワンコのさくら 公園へ行きました。散歩コースがある公園なのでワンコのサクラも一緒に。 父ちゃんが持っている、サクラのリード。こもたろも持ちたくてしょうがない。一方サクラさんはこもたろの予測不能な行動にいつも警戒中。 父ちゃんと母ちゃんに「ヘルプミー」の視線を送りつつこ
復活。 2014-1-10 カテゴリ: こもたろ 昨日、何気なくメールチェックをしようとパソコンを開けると メールボックスがこんなことに・・・ 先月末も似たようなことがあったのでアメーバトピックスを確認。な、なんと!∑(゚Д゚) まじでぇ!!再び、アメーバトピックスに紹介していただきました。ありがとうござい
横になったまま。 2014-1-9 カテゴリ: こもたろ 熱は完全に下がったものの、まだダルさが残るのかたろさん、ずっと横になっています。 移動は 横に なったまま・・・じっとしてなさいよ・・・(;´Д`)ノ 何をしているのかというと、 壁にシールを貼って、遊んでいました。シールが飽きたら・・・ いきまーしゅ
赤毛のアン。 2014-1-8 カテゴリ: こもたろ 今日の昼下がり。 「赤毛のアン」が放送されていました。(@キッズステーション)(こもちん、今日は始業式だったので早く帰ってきたよ) ↑たろさんの心の安定剤、バウンサー。もうかなり小さい(汗) 違う違う。たろくん、「あかげのアン」だよ。 あかげのあん
なんとか・・・。 2014-1-7 カテゴリ: こもたろ まだ熱が下がらない、こもたろ。鼻水で鼻の穴が完全封鎖しています。こもたろ、口呼吸が上手じゃないことを知りました。鼻で呼吸しようとするので夜中に何度も数秒間、呼吸が止まり苦しさでうなされ、泣きます。母ちゃんもその度に起きて身体をさすり「母ちゃんいるよー」と
千葉に戻りました。 2014-1-6 カテゴリ: こもたろ 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!先日、第5話-7更新しました!「姉弟愛・・・?」こんな姿を見られるようになるなんてよろしくお願いします。―――――――――――――――――土曜日の午前中に兵庫の実家を出発し、無事・・・ 日曜に日付が変
初夢。 2014-1-3 カテゴリ: こどもたち 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!ただ今、第5話更新中です。「カンタンお菓子の家のつくり方」「風呂あがり」「いいまつがい」 「くつした」「通じ合い・・・」「どっち?」よろしくお願いします。――――――――――――――実家に帰省中の今、チ
出遅れ・・・。 2014-1-2 カテゴリ: 父ちゃん 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!本日、第5話-6 更新です!「どっち?」 ←クリック救急車とこんがらがっちゃったよろしくお願いします。――――――――――――――――moro家の大晦日の夜。この日はハイテンションで遊び倒したせいか、たろさ
2014年ご挨拶。 2014-1-1 カテゴリ: 母ちゃん 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!ただ今、第5話更新中です。「カンタンお菓子の家のつくり方」「風呂あがり」「いいまつがい」 「くつした」「通じ合い・・・」よろしくお願いします。――――――――――――――――――2014年です!! 本年