書籍化のお知らせ。 2014-8-29 カテゴリ: 母ちゃん 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!本日、第13話-4 更新です!「新しい絵本」ラッピングをはがす的なよろしくお願いします。―――――――――――――今日は皆さんにお知らせがあります。この度・・・自分でもまだ信じられないのですが・・・。こ
福岡県・佐賀県の親戚めぐり。その2。 2014-8-28 カテゴリ: こもたろ 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!ただ今、第13話の更新中。「虫よけ」「まちがえた」「あいさつ」よろしくお願いします。―――――――――――――――――九州弾丸ツアー、続きです。お散歩して、だいぶうち解けた子供たち。みんなで夕飯をご馳走に
福岡県・佐賀県の親戚めぐり。 2014-8-27 カテゴリ: こもたろ 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!本日、第13話-3 更新です!「あいさつ」 まさかの呼び捨てよろしくお願いします。――――――――――――――――皆さん、たくさんのお祝いメッセージやお祝いコメント、本当に本当にありがとうございます!これ
実家での思い出。イトコたちとバーベキュー。 2014-8-26 カテゴリ: こもたろ 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!ただ今、第13話の更新中。「虫よけ」「まちがえた」よろしくお願いします。―――――――――――――――――そしてお知らせ。き、急なことで本人が一番ビックリしているのですが・・・実は、当ブログがアメーバオフ
実家に帰省。川遊び。 2014-8-25 カテゴリ: 母ちゃん 昨夜、アメーバトピックスにて当記事が紹介されました。公衆トイレで…。 ← 紹介された記事はコチラコメント欄にて教えてくださった方、ありがとうございます^^読者登録をしてくださったたくさんの方、ありがとうございます!こんなブログですが、今後ともどうぞよろし
帰省してました。 2014-8-22 カテゴリ: 母ちゃん 実はこの2週間、帰省してました。(父ちゃんと愛犬サクラはお留守番)婆ちゃんが大好きな子どもたち。2週間、存分にベッタリしてました。夏休みもそろそろおしまい。千葉へ戻りますー。もちろん安全運転で。来週は、帰省中のできごとを綴っていきたいと思います。ではでは
意図せず。 2014-8-21 カテゴリ: こもたろ お絵描きをしようと思った、こもたろ。「コップをどかせて」と、こもたろ。中には牛乳入り。ちょっとだけ、床にこぼれてる。急いで急いで。牛乳は臭くなるから、しっかり拭かないと。↑こもたろは、こぼれている事に気付いていません。こういう時ってたいてい、こうなるのは
公衆トイレで・・・。 2014-8-20 カテゴリ: こもたろ 先日、掃除機を平気で操作するこもたろのことを描きました。さてさて、同じく苦手だったもの。こっちはどうかな?公衆トイレに入ったときのこと。用を済ませ、手洗い。振り返ると・・・そこにはハンドドライヤーが(昔から苦手です)。しかも、こもろ姉ちゃんが使ってて音が
怖いTV番組を見ていたら・・・ 2014-8-19 カテゴリ: こもたろ 続けてでビックリ!なのですが・・・昨日もアメーバトピックスにて当記事が紹介されました。記事はコチラ → 担任の先生がいなかった日。たくさんの方に読者登録をしていただきました。ありがとうございます。こんなブログですが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
虫に例えると・・・? 2014-8-18 カテゴリ: 父ちゃん 先ほどアメーバトピックスにて、当ブログの記事が紹介されました。記事はコチラ → 元気いっぱい。読者登録をしてくださった方々、ありがとうございます!今後とも当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。アメーバさん、この度もどうもありがとうございます!――――
たろさんの絵。夏の虫まつり。 2014-8-15 カテゴリ: こもたろの絵 まずはこちら。何やら、たくさん描いてたダンゴムシ。練習でもしてたのかな?それでは、ダンゴムシのお話はじまり、はじまり。ダンゴムシが、ころころりん。穴の中に、すっとんとん。下に落ちたら、もぞもぞもぞ。てってこ、歩きましたとさ。おわり。(特にオチはありません
担任の先生がいなかった日。 2014-8-14 カテゴリ: こもたろ 先週のお話。療育園、朝の登園のとき。こもたろはいつも同じ環境じゃなくなると、とたんに不安になります。例えば、いつもの教室にいるとしていつもの先生(担任)がその教室からいなくなってしまうとまるで知らない場所にいるかのように、「どうしよーっ」となります。そし
お手伝い? 2014-8-13 カテゴリ: こもたろ 今日のできごと。母ちゃんが掃除機をかけていたところたろさんが近づいてきて・・・紙を一枚とって・・・ちょっと破いて、それを丸めて・・・おいっ∑(゚Д゚)そこっ捨てない!母ちゃん、注意しようと思ったら・・・掃除機をかけはじめました。こもたろもやりたかったのかな。
元気いっぱい。 2014-8-12 カテゴリ: こもたろ 夏休み・・・体力あり余ったアイツが、襲ってきます。人を巻き込んでの、ポニョ劇場。ポニョとそうすけ、再会のシーンだと思われます。夏になると、ポニョ劇場が復活するのは何故。首が痛いっつの。こもたろが飽きるのが先か母ちゃんの首がおかしくなるのが先か。ランキング
ハンバーガー。 2014-8-11 カテゴリ: こもたろ ファースドフード店へ行ったときのこと。ぱくっバンズとパテを一緒に・・・今まで別々にしか食べられなかったのに!※味が混ざるのを嫌がるので バンズ(パン)とパテ(ハンバーグ)を別々に分けて食べていたのです。それにそれに、噛み切ることが、とてもとても苦手なこも
コットンタイム9月号に掲載していただきました! 2014-8-8 カテゴリ: 雑誌・ムック本/掲載 昨日、アメーバトピックスにて紹介されました。蚊。 ←記事はコチラ。読者登録してくださった方々、ありがとうございます!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。アメーバさん、この度もありがとうございます!――――――――――――――――8月7日発売!コットン
虫だいすき。 2014-8-7 カテゴリ: こもたろ 今日のこもたろさん。たろさんのカエル飛び。・・・・・・・すごく具体的な。そこは普通に「バッタ」でよくね?図書館で「むしのあいうえお」という絵本に出会ってから再び虫ブームが熱い、こもたろでした。ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっ
復活。 2014-8-6 カテゴリ: 母ちゃん 復活しましたーっいやもう、何て言うか人生で一番忙しいかもれない・・・てくらいバタバタしておりまして、睡魔に襲われる中皆さんからのコメント、メッセージがすごくすごく励みになりました。そうそう、moro家は今年の夏も兵庫に帰省の予定です。先日、爺ちゃんからTELが。
今日もすみません。 2014-8-5 カテゴリ: 母ちゃん バタバタはまだ続いておりまして、実は金曜日から寝てません・・・。今日もみんみんだーはー。明日から通常に戻れると思いますので。ほんと、ごめんなさい!ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応
みんみんだは。 2014-8-4 カテゴリ: 母ちゃん 「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!第12話-6、土曜日に更新されました。「おやつ」我が家にはストックがいっぱいそして第12話-7、本日更新!「あきらめないで」 当時は想像すらしてなかったこれまでのお話はこちら。「音」「プリンター」「さわ
蚊。 2014-8-1 カテゴリ: こもたろ とある日。母ちゃんが咄嗟に、はたこうとしたら、あ・・・そう?・・・・・・・・・・今気づいたみたいなリアクション。いくよ?それっ見ている方は、じれったい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすくパラ倶楽部よりお知らせです。ただ今、子育てママを応援