ひたひたってこと。 2018-9-30 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード4、本日更新しました!まさかの症状 出席停止ですからよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーこもたろがこんな質問をしてきた。また、こもたろらしい発言。うん、うん。なるほどね。
〇〇〇にく。 2018-9-29 カテゴリ: こもたろ 先週のこと。小分けにして冷凍しておいた牛肉。家族4人分にするにはちょっと少ないし…でも、そろそろ使った方がいいな。よし、あれを作ろう。作ったのは日持ちするように、ちょっと濃いめの味付け。夕飯時。さっそく出してみた。思いのほかこもたろがめっちゃ気に入ってく
どうしても食べたい!食べたい! 2018-9-28 カテゴリ: こもたろ 昨日のブログ記事「2年前にあったこと。その2」ではたくさんの応援コメントをいただき、本当にありがとうございます。いろいろご心配をおかけしておりますが、今は大丈夫です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。ーーーーーーーーーーーーーーーーー2日前。こもた
2年前にあったこと。その2。 2018-9-27 カテゴリ: ご報告 まずはこちらを御覧ください。 「ご報告」 「2年前にあったこと。その1」 タイトル「2年前にあったこと~~」だと今後わかりにくくなってしまうかもしれないので以降からタイトル変えますね。ーーーーーーーーーーーーこもたろ、小学1年生のとき。ネット上で、息子こ
わかってきたぞ。ねこのきもち。 2018-9-27 カテゴリ: にゃんこのポン太 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード4、本日更新しました!マラソン大会② 止まったら大変だよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーポン太が我が家にやってきて早4ヵ月。遊んでほしい時、母ちゃんのところにオモチャを
ばくりゅうしゅ。 2018-9-26 カテゴリ: こもたろ 先日のこと。買い物中に、こもたろが訴えてきた。ちょっと見せてもらったらあららららー。ちょうど薬局あるし、抗菌目薬買おっか。それで様子を見よう。そしたらみるみるうちにこりゃあかん。明日の朝イチで眼科、決定。翌朝、登校前に眼科を受診した。強い光をあてて、これ
出てってやる!!!! 2018-9-25 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード4、本日更新しました!マラソン大会① 思わず笑ってしまったよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー隣の部屋から聞こえてくる…姉と弟の争う声。ちょっとしたことですーぐケンカにな
うろ覚えなあのメニュー。こんな感じだっけと言ってみたら… 2018-9-24 カテゴリ: こもたろ 週末。朝ごはんのあと。こもたろ「おかあさん」こもたろは次の予定がとても気になる。この時は、朝ごはんが終わったから次のごはんが気になったんだろうね。母ちゃん「今日のお昼ごはんはどうでしょうか。こもたろ「ぼく、それすきなやつーっ」お姉ちゃんにも教えてあげよう
打ち合わせしたのによぅ。父ちゃんよぅ。 2018-9-23 カテゴリ: 父ちゃん 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにて連載中!本日より、新エピソード4が更新開始です!本番へ向けて え…待ってどんな状況?よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーひとつ思い出した話。これは、夏休みの時の。爺ちゃん婆ちゃんが、
「れいみ」という、新しいワード。なんだ、れいみって。 2018-9-22 カテゴリ: こもたろ こもたろは小さい頃からある日。久々に買ってきた、うずまきソフト。何年ぶりかってくらい、久しぶりだ。以前はスプーンを使って食べていたのにこの日はスプーンなし、そのまま食べようとしていた。ふと、思った。このアイスはどうやって食べるんだろうなーって。ソフトクリ
電車に揺られて。 2018-9-21 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード3、本日更新しました!クッキー 全部焼くのは大変だったけど楽しかったよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーー父ちゃんの提案があった、先週。そして週末、国立科学博物館に行
お姉ちゃんもコーラいる? 2018-9-20 カテゴリ: こもたろ こもたろ、のどが渇いた。そうだ、コーラを飲もう。出したコップは、2つ。あれ、聞こえないのかな?よびかけ?ひっかからない(笑)ひっかからなかったので、聞きに行ってた。★★★★★サブブログ、更新したよ。「ボートネックT。100センチ」↑画像クリックで記事にとぶ
こもたろの絵。小学4年生。恐竜から、そして人類へ。 2018-9-19 カテゴリ: こもたろの絵 昨日のつづき。生命の誕生。から、また後の時代。オゾン層の形成。水の中に魚。進化中。「イクチオステガ」四肢動物へ。イクチオステガ。こもたろ「うわ!」おおっ?どうした?「メガネウラ」こもたろ「メガネウラだ!」「ヒロノムス」初期の爬虫類。また後の時代へ。「スク
こもたろの絵。小学4年生。生命の誕生。 2018-9-18 カテゴリ: こもたろの絵 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード3、本日更新しました!見せて 翌朝はTV消しました…よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー昨日のつづき。火山だらけになった、地球。隕石が落ちてきた。こもたろ「水?」カービィ「
こもたろの絵。小学4年生。地球の誕生。 2018-9-17 カテゴリ: こもたろの絵 こもたろはお絵かきが大好き。いつも紙の表裏に絵を描くんだけど今回はとにかく数が多かった。「国立科学博物館に行くよ」って言ったから嬉しくて嬉しくて描いたらしい。数えてみたら、134枚分描いてた。さすがに今回は鉛筆書きではなくクレヨンだったけど。ということで、今