うわぁぁぁぁぁ!外やべー! 2019-2-28 カテゴリ: 母ちゃん 午前中の作業がいろいろと捗り、気分よく買い出しに出た。さらに気分上々。なんだ?よーく車体を見るとうっすら何かがかかってる…砂埃でも舞ったんだろうか。これ、運転席側の窓。なにやらコナコナしたものが。次に窓のアップだよ。以下、集合体恐怖症の人は閲覧ご注意…か
荒れる?反抗期? 2019-2-27 カテゴリ: こもろ こもたろ あぁ、そういうの。悪口を言っちゃったり、攻撃的になっちゃったり?でもまぁ、親の言うことに反発したりね。これは荒れるっていうのとは違うよね。反抗期は、自立するための準備っていうかそうだよ。母ちゃんにもあったんだよ、反抗期。みんな通るんだよ、反抗期ってやつは
お姉ちゃんを呼んできて。 2019-2-26 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード9、本日更新しました!希望のプレゼント 無言のアピール…さすがに厳しいので 当初のオモチャにしてもらったよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日の記事では宇宙関係
宇宙への興味。そしてスペースシャトルへ。 2019-2-25 カテゴリ: こもたろ 太陽好きから始まって太陽系が気になって宇宙のことも知りたくなって自分が住んでる星が気になり地球に興味が出て地球に密接な関係がある月のことを知り、地球誕生の歴史を知り、そこから恐竜に目覚めた、こもたろ。ただいま、スペースシャトルに夢中。昨年末の帰省で買って
学校の前にある…? 2019-2-24 カテゴリ: こもたろ 朝の登校。いつもは駐車場から近い側の入り口から校舎に入っていく、こもたろ。金曜日の朝。駐車場で別れて校舎へ向かって歩いていく、こもたろ。どうした?学校の前についてる?でもちょっと遠回りだよ?こもたろ「いいから」そう言って、こもたろは正門側の昇降口まで歩い
はぁーっと疲れた顔をしていたら… 2019-2-23 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにて新エピソード9、本日より更新開始です!クリスマスイブ? まぁクリスマスは キリストの誕生を祝う日でもありますしよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー発音が拙いこもたろ。破裂音が特に
【オレを信じろ】父ちゃんが漬け物を作ってみた結果… 2019-2-22 カテゴリ: 父ちゃん 父ちゃんはザワークラウトが大好き。父ちゃん「ビールのお供には、これだよなーっ」ザワークラウトとは…キャベツの千切りを塩でもみこみ乳酸で発酵させた、すっぱいキャベツ。父ちゃん「毎日たらふく食いたいなーっ」作る!?父ちゃんが!?嫌な予感がする。まだ火を通すも
初対面の先生に会ったときは… 2019-2-21 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード8、本日更新しました!マラソン大会 初めて闘志を見た気がするよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーこもたろが通う言語療法。これ、病院のリハビリテーション科で受けるものにな
言語療法。仲違いしちゃった話。 2019-2-20 カテゴリ: こもたろ こもたろが月イチで通っている言語療法。とある質問でのヒトコマ。こちらは例文。というもの。では、こもたろくんに質問です。…ん?よくよく見ると、このプリントの挿絵にこんなイラストが。これを見て、言っちゃったのね。その後、こもたろは「いやな気もち」「A子さんと仲
臨機応変にできるかな? 2019-2-19 カテゴリ: こもたろ 小学校にて。この日は外活動が少し押したらしく支援学級での次の授業が始まるってときにこもたろが戻ってきたらしい。こもたろ的に体育が終わったのにまだ体操服でいるのは違和感なんだろう。この時、支援学級の先生方は「時間がないから後にしなさい」とか「みんなと同じよ
崩れてしまった翌日は。 2019-2-18 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード8、本日更新しました!マラソン練習はじまる どうしたらベストかを本人が判断できるといいんだけどよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーある日の夜。こもたろが寝る前に崩れた。
近くにいる人のせいにする。 2019-2-17 カテゴリ: こもたろ 作りたいものがあって工作にいそしむ、こもたろ。しかし思い描いた通りに作れない。うまくいかないーーーーっえ。母ちゃん、何もやってないけども。失敗や、うまくいかないことをこうやって人のせいにするということが成長に伴って出てくるようになってきた。その都度、そう
リアルで言うってなかなかないよね。 2019-2-16 カテゴリ: こもたろ こもたろは漫画的表現を口に出して言う。例えば、弱いところを突かれたりしたとき例えば、予期せぬことに驚いたとき例えば、ヘコむことがあって元気なく歩いているときそんなある日。こもたろが慌てて母ちゃんのところに駆け寄ってきた。今、なんつった?母ちゃんはエスパー
楽しい > 危険予測 2019-2-15 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード8、本日更新しました!嫌いだ② 傷つくのが怖かったんじゃないかなよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーウチのリビングのイス、高さ調節ができるやつなんだけどこもたろが一番高
2回言った理由。 2019-2-14 カテゴリ: こもたろ 一ヶ月ほど前の記事なんだけど「いちにち、まぐろ」の話これ、コメントで教えていただいたようにいちにちシリーズの絵本からきてるみたいですーっ学校で読んだと思われ。みんな、よくわかったね!すごい!!!さて、この「いちにち○○」の本ですが家で再生しているときがあ