「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ

誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~

2020年10月

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーー作業部屋(母ちゃんの部屋)を断捨離中、ずいぶん前の連絡帳が出てきた。それは、5年前のもの。こもたろが1年生

つづき

ご報告です。 ただ今連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーある日の放課後デイ。連絡帳に、こんなことが書いてあった。小学校から放課後デイへの道中車中でこんな話題にな

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーポン太はよく母ちゃんにお尻を向けてくる。いやあの目の前で出されましてもね。先日のこと。ポン太がよくや

つづき

ご報告です。 ただ今連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーこもちん、学校から帰宅。夕方になり、体操服では肌寒い。上から長袖を着ようとその日洗濯したての服を出し着込

つづき

ご報告です。 ただ今連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーある日のこと。何やら外が騒がしい…ウチの庭で縄張り争いか。双方譲らず。にらみ合いが続く。ポン太を見ていて

つづき

ご報告です。 ただ今連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー週末の午後。こもたろが布団に包まりじっとしていた。声をかけると久々だったから忘れてた。こもたろはサナギの真

つづき

ご報告です。 ただ今連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー今日も夫婦で夜な夜な作業部屋の断捨離。不必要なものをガッサガッサと袋に詰めていたところ、父ちゃんの部屋に逃

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー登校時は毎朝こもたろを車から降ろしたら姿が見えなくなるまで、見送ってる。そんなある朝に見た光景。こもた

つづき

ご報告です。 ただ今連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー小学校の支援学級。こもたろが6年生になってから、同学年の子で支援学級にきた子が何人かいる。その中のひとりと

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー先日のこと。学校後の放課後デイから帰ってきた、こもたろ。おかえりーっいつものように手洗いうがい。それが終

つづき

先日、てか今も続いてるけど。作業部屋を一新しようと思っていらない物とか処分してる。しばらく触ってなかった小物入れが出てきた。久々に開けたらここにあったんだーっって、おかしいな。6年見ない間に縮んじゃったぞ。それにしてもやっぱり可愛いなー、これ。父ちゃんは

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー今日も元気だ。ポン太だ。毎日が運動会。ただ、ちょっとだけほんのちょっとだけ立体機動のセンスがいまいちであ

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーこもちんとケンカした、こもたろ。母ちゃんの椅子に居座っていた。うわぁ。これまた不穏な…と、言われまして

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー週末。今年一番の冷え込みとなった朝。寒さにビックリな、こもたろ。それからしばらくしても部屋から出てこなか

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーある日の下校時。この日は放課後デイ利用日。先生が迎えに行くと、自閉症児こもたろは絶望でいっぱいだったそう

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーこもたろ、めっちゃ笑顔で帰宅。支援学級の畑で大事に育てたさつまいも。乾燥期間が終わりもらって帰ってきた。

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーー先日の姉と弟のやりとり。何やら不穏な空気が流れた模様。こもちん「そっかぁー、話しないのかぁー」こもたろ「し

つづき

ご報告です。 ただいま連載中「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーこもたろ、小学校大好き。放課後デイも大好き。今日はその放課後デイの先生から聞いた話。得意の記憶力で先生方の

つづき

ご報告です。 ただいま連載中。本日、第2話が更新されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーここんとこ天気が悪くて室内干しばかり。洗濯物、やられた。ポン太、遊びだと勘違い。逃げては振り返り、「くる?くる?」とやっている。これはよくないな。

つづき

深夜の更新すみません。前にお知らせしました、 こちらのご報告で加害者は略式起訴済みとお伝えしましたが先日、略式起訴が確定しました。たかが悪口、と思われるかもしれませんが誹謗中傷はれっきとした犯罪です。軽い気持ちでやるべきではない、ということを皆さんにお伝え

つづき

ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーー前にウォーターファウンテンを買ったと描いたけど きれいな水が出るウォーターファウンテン。ポン太、喜んで飲むんですよ。交換から1時間でも経つとおかしい…おかしいぞ…ラクできる

つづき

ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーー下校時刻、小学校に迎えに行った。と、指をさした先には土がもりもり入ったプランター。んん?あ、ほんとだ。畑と呼んでいいものなのか。しかもたんぽぽて。というか、これ綿毛がいい

つづき

ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー先日、娘と息子がちょっとした言い合いをしていた。翌日の天気が晴れてほしいか、雨がいいかっていうそんな内容。母ちゃん「何か行事とかあったっけ?」こもちん「明日は体育がある

つづき

ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーこもたろ、学校から帰ってくるなりこもたろが在籍する支援学級で管理している畑。さつまいもが実り、収穫の時期を迎えたそう。ほんとはこれより前の日に収穫予定だったんだけど

つづき

ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー先日の息子との会話。支援学級在籍のこもたろ。毎日、学校が楽しいと言う。あー、いるんだ?んーーーーーー記憶にないなぁ。小学校の子じゃないんかーい。まさかのドラえもん。今日

つづき

ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー我が家の猫ポン太、2歳と8ヵ月。いい大人である。いい大人である。そんなポン太、人間が忙しくなると構ってちゃん。断ると…そろそろ落ち着いてくれてもいい頃だと思うんですが

つづき

ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーちょっと前になるんだけど、8月下旬のころ、こもたろがと、言いだした。ジャガイモの種として使う、種イモ。ホームセンターとかで売ってるんだけど調べたところ、9月に入らないと出

つづき

↑このページのトップヘ

×