「自閉症くんの母、やってます」
すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!

エピソード11、更新しました!
母のメンタルの変化⑦
それも割り切ってたけど

よろしくお願いします。

―――――――――――――


先日、運動会があった。

こもちんが通う小学校の行事なので
こもたろは保護者席にて父ちゃんと。

母ちゃんはPTA本部のお手伝いで学校側に。

こもたろには
落ち着きグッズとなるお絵かきセットと
図鑑を何冊か持っていった。


人が多かったんだけど
こもたろは終始落ち着いていて、

ブログ0001

お姉ちゃんの出番になると応援しに行き
それ以外は
こうやって自分の時間を過ごすという感じ。




そうそう、
お姉ちゃんが参加したリレー。

ブログ0005

こういう、
走る系はちょっと苦手なんだけど




ブログ0006

頑張って3位になる快挙(こもちん的に)

運動面でずば抜けてすごいことはないんだけど
これまでの頑張りが実を結び、
すこしずつ結果に表れてるのは嬉しい。




お昼休憩前に、
児童の引き渡し訓練があり
父ちゃんがこもちんを迎えに行った。

ブログ0002

こもたろはテントでお留守番。




母ちゃんが行ったときには、

ブログ0003

くつろいでいた。




という感じで
運動会でのこもたろは、

ブログ0004

特段書き留めることもないくらい
すごーく落ち着いていたそうな。




これで終わりにするのもなんなので
昨年の父ちゃんの話でも。

運動会では
カメラ係はいつも父ちゃん。

ブログ0007

この日も張り切っていた。




父ちゃん
「よし。
 撮影エリアの最前列確保できたぞーっ
 バッチリ撮るぜ!」

ブログ0008




ブログ0009

こもちんきたー!




ブログ0010




ブログ0011




ブログ0012


  ・
  ・
  ・
  ・


ブログ0013




父ちゃん
「俺・・・
 最前列で・・・

ブログ0014

と、こんなことがあり
我が家の中で、運動会最強伝説となった。

因みにこの時は
母ちゃんが本部席側からこもちんを撮影してたので
まぁ大丈夫だったのだけれども。

機械に強いはずの父ちゃん。
たまーにこいうことをやらかしてくれる。

でも憎めないのがずるい。


★★★★★

サブブログ、更新したよ。
「がま口。口金の付け方(印鑑ケース)」
ブログ0010
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。



―――――――――――――


ただいま好評発売中!
【アマゾン】

【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]


ーーーーーーーーーーーーーーー

母ちゃんのLINE公式アカウントが
リリースされました!

IMG_3945

母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめます。
ブログ更新情報も!

↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓

友だち追加数


 
よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーー

Twitterやってます。

アカウントはこちら。
@moro000000

たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。

――――――――――――

 
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。


詳細はコチラをご覧ください

※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
 コメント返信はお休みさせていただいております。
 申し訳ございませんが予めご了承ください。

※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
 議論を起こすような書き込みをされております。
 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
 掲載は見送らせていただきます。
 予めご了承ください。


――――――――――――――


↓ランキングに参加しています。

1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村