栃木県話、最後。
閉館時間になったので
なかがわ水遊園にお別れ。
夕飯にはちょっと早いので
ぶらっと時間がつぶせそうなところを探していたら、
道の駅のようなものを発見。
近くに神社があるようなので、
歩いてみることにした。
長い参道をぬけていくと
歴史ある趣の建物。
那須神社。
そこでおみくじをひいたよ。

おお、大吉。
仕事に熱中・・・頑張ります。
色や酒・・・
お酒は飲めないので大丈夫か。
色・・・
色?(無縁すぎてワカラナイ)
とにかく、
大吉という結果に慢心することなく
引き続き頑張りたいと思います。
ちょっと寄ってみたかった
農産物直売所。
時すでに遅しで閉店してしまってた。
残念ーっ
そこで、こんなの見つけたよ!

写ルンですの自販機!
写ルンですだよ!
懐かしい!!!

フィルムも売ってるーっ
しばし休憩して、
夕飯どうしようかって話になり
ここまできたら、宇都宮寄ってこーってことになり!
いざ、宇都宮駅へ車を走らせる。
(お店とか詳しくないので、とりあえず駅という安直な理由)
そこで食べたよ!

宇都宮といったら餃子でしょ!
すっっっごい久々!
確か前に来たのは11年とか12年とか前。
子どもたちは本場の宇都宮餃子は初。

やっぱり美味しいーっ
餃子好きのこもちんは
一心不乱に食べていた。
そして、ふだんあまり餃子は得意じゃないこもたろ。
(出すと食べるけどって感じ)

なんと!

すっごいパクパク食べてた!
やっぱりすごいぜ、宇都宮餃子。
ありがとう、宇都宮餃子。
初めて入ったお店なので
こもたろのメンタル的に
どれだけ食べられるかわからなかったから
ラーメンは母ちゃんとシェアして食べたんだけど
佐野ラーメンもとても美味しくて
場所見知りのドキドキより
ラーメンが美味しくてワクワクする気持ちが勝るという、
とても嬉しい事態に。
そんな中、ラーメン食べてる時

あ、「煮玉子」って言おうとしてる。


にったごまーごー!
ちょっとカッコよくなったー。
こもたろ、すぐ間違いに気付いて
「にたまご、おかあさん、たべていいよ」
言い直してたよ。

こもちん、揚げ足をとる。
この言い間違いがたまらないんだそうだ。
あ、この時の父ちゃんはね

すっかりいい気分になってたよ。
ご飯を食べたら帰宅。
さらば宇都宮。

ありがとう、栃木県。
また行きたい。
うん、きっとまた行く。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「小さなバッグチャーム」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (11)
なかがわ水遊園懐かしい!子供のころ行った以来、行ってないけど、カピバラさんがいるんですね!久々に行きたくなりました(ノ∀`)
宇都宮餃子と佐野ラーメンはやっぱり美味いですよね!
また栃木県にお立ち寄りの際は、ぜひ(宇都宮市の隣の)鹿沼市にお越しくださいヽ(*´∀`)ノ自然溢れるロッジハウスとか、磯山神社の紫陽花とか最高らしいので(ノ∀`)(笑)あたしもまだ行ったことないwww
ギョウザツアーを企画したのに(;´Д`)←すみません
私は「幸楽」のギョウザ&ラーメンにはまってしまい、食べた翌日には
「パパ、今週末食べに行きたいなぁ」
てお願いしたほどです。
また栃木県に遊びにきてくださいね~
栃木県内で放課後等デイサービスに勤務しています★
私も忙しくて、数日見られてなかったら…まさかのなかがわ水遊園!
車で20分くらいで行けます★
憧れのmoroさん一家が近くに来ていたなんて…嬉しすぎます!
お天気も良く、楽しんで頂けたみたいで何よりです★
また機会があったらいらして下さいねー!
ポラロイドはテレビ見てたら何か進化してるし・・・(; ・`д・´)
娘に特性があり、アメブロさんの頃からずっと読ませていただいてます!
実家は関西ですが宇都宮で子育て中です。
宇都宮の記事が出ていたので、思わず!コメントしてしまいました。
駅まで来られたんですね〜!
至近距離にいらっしゃったなんて嬉しい限りです(°▽°)
これからも更新楽しみにしています!
私は、5年前で保証期限切れた写ルンですを現像してきた(笑)5年までならギリギリ大丈夫と言われ懐かしい娘の写真でてきたよ。
全部写りが良かった。ある意味奇跡。
楽しい旅行良かったですね。
いつも、手芸がお上手だからすごいなとブログを拝見しています。
栃木は、県北にレジャー施設が多いので、ぜひまたいらして下さい。
餃子もお店によって色々なものがありますよー。
いつも楽しく拝見しています!!
子供って餃子好きですよね♫
私の子供達も餃子大好きで餃子の日はこもちんの様に一心不乱に食べます(笑)
私の家族は子供含め私も旦那も餃子が好きなので良く夕飯のメニューになる事が多いんですが、その餃子が美味しいんです!!
東京西巣鴨にあるホワイト餃子というお店の餃子で形が俵型!!初めて見た時は形と生地のモチモチ感にビックリしました!!
私たち家族は子供が多いので持ち帰りで家で焼いて食べているんですけど、お店で食べる事もできるのでもし西巣鴨に行く機会があったら是非是非(≧∀≦)
お客さんが頼んでいる量にもビックリですょ(笑)
うらやましい!
餃子、うちの子供たちもあまり好きではなく
宇都宮に食べに行こうかしら( ´∀`)
色は、色恋沙汰の色だと思います♥️♥️
思わず初コメせずにはいられませんでした!
うちの息子も娘もなかがわ水遊園大好きです♪
(息子はたろクンと同い年で自閉症です)
この時期は、同じ敷地内の水遊び場も楽しいですよ♪今度は水着も持ってゼヒ!
これからもブログ楽しみにしています♪