すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
エピソード12、更新しました!
続・母のメンタルの変化⑨
ずっと考えてるけど まだいい答えは出ない
よろしくお願いします。
―――――――――――――
栃木話の後日談。
なかがわ水遊園で
ドクターフィッシュと戯れたこもたろ。

ドクターフィッシュが寄ってくるのが嬉しいのか
刺激が心地よかったのか

一本一本、指を変えては
しきりにドクターフィッシュと触れ合っていた。
帰宅して翌日。

こんなことを言い出して、
お絵かきに熱中している時
中断をお願いした際


今すぐ!


なーんて
夫婦間では、まことしやかに囁かれたのだが・・・
・・・それは数日で終わった。

きっと、
ドクターって聞いて
お医者さんに行ったような気になったんじゃないかと。
(こもたろはお医者さんに行くと
なぜかキチンとしなきゃと思うことがあるみたい)
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「キリンのチャームを使って・・・」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (3)
駅で息子さんがパニックを起こしてしまった時に見知らぬ女性に声をかけられたという話を読み
涙が出ました。
私は、弟がアスペルガーです。
別にそう言われて来た訳ではないけど
親が苦労している姿を見て、勝手に、
「私がしっかりしなきゃ」と思って生きて来ました。
なので、その見知らぬ方の言葉は
その姉としての勝手な頑張りを
「認めてくれた」ような気がして
つい感情移入してしまいました。
じゃじゃ嫁日記好きでしょ!(^。^)?
ハズレ?
私の義理の弟くん(主人の弟)も、自閉症ですが、料理人として、誰よりも真面目にバリバリと働いています!(いつも義実家にお邪魔すると美味しい手料理をご馳走してくれます!)お休みの日は、友達とBBQに行ったり、温泉に旅行に行ったり、ウチよりも充実した毎日を過ごしているみたいです(*^_^*)ウチの息子(1歳)ともお散歩したりしてくれます☆
こもたろくんも、どんどん興味のあることにチャレンジして、素敵な大人になりますように(=´∀`)人(´∀`=)応援しております!(長文失礼しました)