すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
エピソード13、更新しました!
人への興味③
愛されてるという実感がない
よろしくお願いします。
―――――――――――――



じゃあ、一応持っていこう。
こもたろがやってきて

さらっと言うので

さらっと
流しそうになった。

あぶない、あぶない。

バネの形・・・?
バネ・・・
ふくらみ・・・
ああ!

あれか!
そういえば、

よくよく考えると
我が家ではなんとなく
「空気入れる黄色いアレ」って呼んじゃってるなぁ。
あれってどれも黄色いよね。
なんでだろ。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「誰かレーダーをオラに」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (9)
ついついそれに慣れてしまって、こもたろくんの「もっていって」を流しそうになる気持ち、よく分かります。
将来のことを考えたら、やっぱりマメに訂正(誘導?)してやらないと、とは思いますが、子どもの言葉のチョイスが結構好きで流しちゃうことも多々…(笑)
しゅぽしゅぽって言ってた気もする。
タイトルだけだと自転車の空気入れと思ったヽ(・∀・)ノ
………泡立て器かと思いました!
で、読んでいくと、、、^_^;
こもたろくんの表現の仕方、読んでておもしろいです!←良い意味で!
こもたろ君は
「ぼく(の浮き輪)も持って行って」
…と言いたかったのでは?
イラストの奴だと空気ポンプって言いますよ、確か…💧
浮き輪二つ膨らませるには、空気入れが必要では!っていう発想だったのかも(笑)
こもちんのしっかりしたお姉さんな面と、こういう小学生らしい無邪気さがとっても大好きです(*^^*)
わたしは空気入れって呼んでました(´・×・`)正式名称なにかあるんですかね( ̄▽ ̄;)?
関西の夏休みを、満喫してくださいね。
うちでは普通に「空気入れ」と呼んでいます