なんでだろ?
んんん?
なんでだろ。
因みに爺ちゃんは大好き。
だから距離ができたってわけじゃ
ないんだよね。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ネックレスとイヤリングのキット」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (6)
確かに、こもたろくん。おじいさんですね。うちは、じいじ&ばあばです(⌒‐⌒)
こもたろくん宿題に絵日記ありますか?息子ありますが出掛けてないから毎日怒られてます(´д`|||)
我が家の息子は小学3年生で自閉症です。
息子とたろくんの行動が昔から似てて、ブログの更新を楽しみにしてます。
息子も、おじいちゃんおばあちゃんと呼んでいたのに、突然おじいさんとおばあさんと呼ぶようになりました。
色々と考えたのですが、我が家の場合はどうやら絵本が原因でした。
『昔々おじいさんとおばあさんが…』って書いてますよね。だから、お年寄りはおじいさんとおばあさんと認識したみたいです(笑)
絵本のせいか、息子は言葉もですます調でしゃべります。
たろくんとは違う原因だとは思いますが、私も距離ができた訳ではないのに何でだろ?と同じ気持ちになったことがあったのでコメントさせてもらいましたー(*´ω`*)
こもたろくんにはおじいちゃんよりもおじいさんがしっくりハマったんですね(^^)
「ちゃん」付けに違和感があるのかな?
おじいちゃん男性なので…。