「自閉症くんの母、やってます」
すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
エピソード13、更新しました!
人との関わりの中でのトラブル③
相手がどう思うかがわかってない
よろしくお願いします。
―――――――――――――
バンジーの流れ。
説明を聞き、同意書に名前を書く。
そしたら体重をはかって
バンジー台の下でベルトをつけてもらう。
「ぷにんぷ妊婦」の前川さなえさんと話し合いの末、
母ちゃんが先に飛ぶことになった。
後戻りできない状況からか
無言になる、さなえ氏。
かと思いきや、
饒舌になる。
からの
喋りだしたり、
無言になったりを繰り返す彼女。
そんな中、
母ちゃんたちが気になったのは
この気の抜けた
バンジーの掛け声。
もうちょっと盛り上げてほすぃ…。
階段を上がるのは
ひとりずつなんだって。
ということで
後に残る次の番のさなえ氏にエールを送りつつ
母ちゃんは進んだ。
このバンジーの高さは
7階建て相当なんだって。
階段で一気に屋上を目指す感じよ。
もうやだ上がりたくない。
なんとか上がりきったところで
母ちゃんは、こんなことを考えた。
さて、いよいよ母ちゃんの番。
スタッフに前に出るように言われ
金網の道を歩く。
そして、つま先を出して立つ。
おお。
そうだったそうだった。
バンジーって、こんな景色だった。
前にやったのは、
長野のどこかの公園だったけれど。
腰に繋いだロープは
横にいるスタッフが管理していて、
見下ろすとね、
ロープとかそういう
“自分を繋いでるもの”が全然見えないの。
だから一瞬
「何も身につけてないんじゃ」という錯覚に陥る。
この先の一歩を踏み出すのに
勇気がいるんだよなー。
スタッフから
「腕を頭の後ろで組み、
そのままおじぎをするように倒れてください。
ジャンプしたり、前転は危険なのでしないでください。」
という説明を受ける。
いざ、バンジー。
スタッフ
「すりー、つー、わん、ばんじー。」
一回バウンドしたところで
黄色いクッション(みたいなの)
顔面直撃。
うお、恥ずかしい。
ビョーンビョーンが落ち着いたら
ゆっくり地上へ降ろされるんだけど
こんな経験そうそうできないから
せっかくなので山の風を感じようと
大の字になって母ちゃんは降ろされていった。
外野で「ラ◯ュタ」と聞こえてきた。
誰も受け止めてくれなかったがな。
これにて、
母ちゃんのバンジージャンプは終了。
みんなのところに戻ったら
こもたろが走ってやってきて
母ちゃんにしがみつきながら
こんなことを。
母ちゃんを見る目が
さっきまでと全く違うんですけど(笑)
さなえちゃんのバンジーの様子は
こちらの記事で書かれてるよ!
前川さなえ@puninpuん?勇ましく?ぷにんぷ妊婦〜育児編〜 前川さなえオフィシャルブログ : バンジーなんてこわくない? https://t.co/2DQnv9ttI6
2017/08/29 23:41:21
んん?
ブロガーの一泊二日旅行参加者。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ノープランはいかん」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (1)
moroさんこんにちは!バンジー凄いですね
我が家は昨日、栃木県トリックアートにいってきました!茨城県から三時間…乗り物酔いの激しいわたしはグリーンガムやジンジャーエール等大量に持ち…
行って良かった♪息子を無理矢理つれてったけど(゜ロ゜) moroさんも行ってみて♪こもたろくんもみなさん楽しめます。うちはパパが一番食いついてたよ( ・∇・)