今日はこもたろの絵。
絵を描くのはまだまだ大好き。
同じ絵を何枚も(笑)毎日描いてるよっ
まずは、カマキリの脱皮。

脱皮して大きくなるってことが
こもたろは不思議でしょうがない。
脱皮する生き物には
いつも興味津々。

ぐーんと背を伸ばして
脱皮完了。

カマキリはバッタを食べて
また大きくなる。

カマキリ、ニッコリ。
次はこちら。

先日、学校の先生に教えてもらった
デメニギスという魚。
教えてもらった時は
「ふぅーん…」という薄い反応だったらしいけど
先生、しっかり頭に入っております。

頭のところに、人が入ってるー。
因みに
デメニギスって、こんな魚。

頭が透明なカプセルみたいになってて
ひときわ大きな目が特徴。
緑色のが目だよ。
次はこちら。

これなーんだ?

カパーって
水をいっぱい吸い込んで

まんまる、大きくなった。
ハリセンボンでしたー。
さて、次です。
どんどんいきます。

これは、アカグツの赤ちゃん。
おしゃぶりしてる…。
大きくなって

ちょっとおふざけなアカグツ。


魚メカを操縦して
海を泳ぐんだって。
いや、アカグツも魚じゃん。
泳げるじゃん…。
最後はこちら。
ちょっと長めストーリー。

ヘビとカエル。
ヘビはアオダイショウだそう。

あー、食べられちゃった。
…と、ここまでは
こもたろが今までよく描いてたものだけど…
ここから、ちょっと違うんだ。
お腹の中のカエル。

「どうしよう。ぼくの命が危ない」

「くそっ」
グーにした拳を
振り下ろすカエル。
因みに、背景の「A」は
アオダイショウ(AODAISHO)の「A」
この不思議な表現に
思わず笑ってしまった。

「オエッ
なんだ?今のはっ」

「ううううう」

「わぁぁぁぁ」

「カハッ」

「よかったー!生きてるぞーっ」
…というお話。
めでたし、めでたしってか。
以上、こもたろの絵でした。
最後まで見てくれてありがとー!
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「今度は混ぜ混ぜっ」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (5)
目の横に傷があって私が傷つけたのかと言われました。言われても仕方がない。
いすから子供を押し倒したことがあったので。
したくわなかった。イライラ限界だった。
もう嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
初めてコメントします!
本当にこもたろ君の世界観が好きです。癒されます☺️
特に、あの可愛らしい絵がたまりません!絵本とかが出ればすぐに買うのですが、出ませんかね…?出たらいいなあ…(´-`)
ますます上手くなってますね(゚ロ゚*)
図鑑も持ってます(笑)
朝からたろくんの絵で癒やされました♪
Aは何だ?と悩みましたが意味がわかり納得(*^^)
たろくんの絵を見て今日も頑張れそうです♪