「自閉症くんの母、やってます」
すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!
エピソード14、更新しました!
ごめんなさい!
昨日のリンク貼り忘れました!
ひとり言・その後②
周りの迷惑にもなってない
本日更新分はこちら。
ひとり言・その後③
わざとやるのは確認しようとしてるのかな
よろしくお願いします。
―――――――――――――
こもたろが学校から持ち帰ってきた。

開けてみよー。

英語のスペル合ってる。
こもちん
「ふふん」






こもちんも
書けるようになるって。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「淡い翼」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (9)
私も自閉症の一年生の子を支援学級で見ているのですが、本当にその子とこもたろくんの行動パターンや思考パターンが同じですごく共感できます!
特に、スペルは本当に一度見ただけで覚えてしまうようでこの前も折り紙にHAPPYと書いていました😊しかも、「これは何て読むのかな?」と尋ねると「エイチ、エーピーピーワイ(空中に字を書きながら)………ハッピーって言うんだよっ😊」と教えてくれます。まさにこもたろくんと同じで驚きです 笑
すみません、勢いで書いてしまったのでまとまりがないです…笑
仕事で疲れたあとも、息抜き+勉強に、とブログを拝見しています😊
ありがとうございます。
こもちんの骨太な弟愛は解っているのでこういう些細なジェラシー(?)は微笑ましく観られるのは他の読者さんと一緒なのかもしれないです。どんまい笑
子供さんのひそひそ声さえ許せないなんて、心が狭いですね。
たろくん、お母さんの言うことを聞いて、ちゃんと静かに出来るんですね。
いい歳の私でも書けない、、、
(ただ馬鹿なだけなんですが、、、苦笑)
図書館でヒソヒソ声もダメなんて
凄く厳しい所なんですね(笑)
私の近所の図書館では
小さい子や小学生など来ますし
健常児、障害児関係なくやはり
年齢的に騒いでしまったりしてますが
あまりにうるさくしてる場合を除いて
友達同士の会話、話声普通に聞こえますし
ヒソヒソ声レベルすらダメなんて
まぁ現実的にも難しいですよね。
その時の図書館の状況
読んでいる位置によっては
周りに人が居らず迷惑に
なっていなかったかもしれません
そーゆう事は全無視で自閉症を理由に
正当化しているわけでもないのに
嫌味なコメントするような方は
えらく立派な方なんでしょうね。
ハロウィンってスペル大人の私でもわかりません笑
せっかくだから写真をアップしてほしかったです