先日のこと。


と、こもたろが持ち帰ってきた

ハロウィンの飾り。
先生に折り方を教えていただいたらしく
それは嬉しそうに見せてくれた。
それからというもの
学校からの帰宅後、
宿題をすませてから

折り紙でハロウィンの飾りを作るのが
こもたろの密かな楽しみになってる。
毎日同じものばかり
繰り返し作っては

そっと
母ちゃんに納品していく。

まぁ、
楽しそうだからいいんだけど。
これ、作ったものの一部。

きっとこれは
ハロウィンが終わるまで
やめないだろうなぁ(笑)
納品は毎日なので
どんどん溜まっていく。
でもやっぱり

ハロウィン終わるまで
どんどん飾ってこ。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ネコの後ろ姿と、ペンタゴンの衝撃」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (10)
先日ショッピングモールでハロウィンツリーというのが飾られてました!
要はクリスマスツリーの木にハロウィンの飾りがしてあるだけなんですが、これならハロウィン終わったら飾りだけクリスマス仕様に変えればいいからなかなか良いアイディアだな〜と思って見てました。
良ければお家でも一足早くツリー出して、たろくんの折り紙飾ってみてはどうでしょう(*^^*)?
欲しくなっちゃいます笑
たろくんやっぱり器用ですね!
クリスマスも作りそうですねw
せっかくなのでドーナツ形に厚紙で台紙を作って
ハロウィンのリースにしてみたらいかがでしょう?(^^)
なかなか可愛く仕上がりますよ♪
当方も自閉症スペクトラムの内の一人で、診断された当時にはアスペルガー、高機能自閉症との診断が下されました。
こもたろ君の是迄を振り返ると、過去の自分を見ている様で有り、
とても懐かしい思いに駆られます。
時代的な物も有りますが、自閉症だと分かったのが遅かった為、
両親そして私自身も、地獄を横目に思春期を乗り越えましたが、
この所は年齢的な物も有り、大分落ち着ける様に成ってきました。
その間に両親に掛けた苦労は計り知れませんし、
之からも出来ない事の多くで、迷惑を掛けてゆくのでしょうが、
其れでも、見捨てずに居てくれるのには感謝しか有りません。
こもたろ君も今後、ご家族と共に、多くの壁へと挑んで行く事に成るでしょうが、
彼ならば必ず、先へ進めるだろうと、ただブログを読み続けただけでは有りますが、強く思う次第です。
カボチャの折り方教えてください(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ハロウィン終わったらクリスマス飾り作ってくれるのかしら( ´艸`)
赤から緑へ。水色から緑へ。とても 自然な移り変わりが なんとも美しい。
色のセンスも抜群ですね。
手先も器用だし(折り紙上手!) 記憶力も すんばらしいし 感性もあるし 将来が楽しみですね。
きっとmoroさんや 周囲の人の導きがあってのことだと思います。
このまま 伸びていって欲しいな~と 思います。
言葉(会話)も 詩人のような ひねりや クスッとくる 言い回しで 私は好きですよ。
(なんで 悪意ある受け止め方をする人がいるのかな~と思います。
子供が言っている言葉なんですから・・。あたたかく見守りましょうよ)
溜まっていく飾りかわいいですね♡
いくつか紐に通して壁に飾るのもアリでは(.♡◡♡.)⁇