先日、こもちんが
こんなことを言いだした。

こもちん
「だってみんなさ、」



それは、子どもは風の子的な?

こもちんが
冬にマラソンをすることを決めた人に
憤っていた。
マラソン大会かぁ。
母ちゃんが子どもの頃は
持久走大会って呼んでたんだけど
今って言わないのかな、持久走。


と、疑問に思いながら
飲んだ思い出。

フルーツ牛乳、
みんなは知ってる?
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「タートルフード」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ただいま好評発売中!
【アマゾン】
【アマゾン】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterやってます。
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (18)
いつも楽しく拝見しています!
(魚卵特集も大好きです(^^))
当方、マラソン大会の後は
カンロアメでしたよ~
懐かしい~
私も大嫌いだったなぁ( 笑 )
私たちの所はお汁粉が貰えたような記憶があります(´^∀^`)
飲食物もらった覚えないです~(゜ロ゜;
結構皆さんあるみたいでビックリしてます。
フルーツ牛乳はもちろん知ってます♪
でも私の中ではパックじゃなく瓶のやつで
銭湯でコーヒー牛乳なんかと一緒に
置いてあるイメージです♪(笑)
少し古いかな~…(恥(/-\*)
こちらは雪国。秋にやっていましたが、長袖長ズボンです。
半袖短パンの子も中にはいますが、よほど気合いの入った子か、お調子者の男子です(笑)
冬の体育系の行事と言えば地元のスキー場でスキー大会です。
余談ですが、全員もれなくポールを掻い潜って、すっごいスピードで滑り抜けます…
マラソン大会後に何か貰える所が多くてビックリ( °_° )
私の所は何も出ず・・・みんなで水道の水を飲んで終わりでした(ーー;)
大人になった今も、なぜ冬にやるのか疑問です…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
マラソンはおろか、走ることが苦手だったので毎年苦痛に思ってましたね。
久しぶりに懐かしく思い出しました。
その方がバテにくいし?σ^_^;
私が運がいいだけなのか、小学〜高校まで一度もマラソン大会のある学校に通いませんでした!
地元でも、マラソン大会があるのは高校だけです。(たぶん…笑)
その地元の高校でも3校の内の1校が元女子校で、マラソン大会の文化がないところに私は通っていたので、別の高校に通う弟からマラソン大会あるって聞いた時かなり衝撃的でした!
長距離走が苦手な私としてはマラソン大会無くて良かったですw
ちなみに、私の通ってた高校ではマラソン大会がない代わりにダンスパーティーなるものがありましたよ!
…でもマラソン大会は有ったかな…?アレ、記憶が無いぞ…?
運動全般に音痴だったとも言いますが、憂鬱でしたねえ。
私の時もマラソン大会で持久走と言わなかったですが、
なによりも、終わったあとにジュースや何かがもらえるなんてことなかったからビックリです!!フルーツ牛乳すごく好き( *´艸`)
ねっとりっていうのはちょっと分からなかったです(笑)
飲み物だったんですね~。いいな~。
私の通ってた小学校ではなぜか…毎年
黒飴でした。
走った後に…よりによってw
余計に喉が渇くような気も今ならするけど…
当時はあの1個が嬉しかった。
私の時は何も出なかったような・・
こもちん、持久走の悩みは高校生まで続くぞ!(´-ω-`)
確かに何故冬?
と思いました(´ヮ`;)
でも、最初は確かに寒いんですけどある程度走っているとかなり暑くなるから冬にやるのかもです。
今の日本で、夏にやったら皆倒れちゃいますからね(苦笑)
moroさんの通っていたとこはフルーツ牛乳出てたんですね( ̄▽ ̄;)
私の通っていたとこでは何も出なかった上に決まっている順位内に入らないと補習になりましたから、大変だったことを覚えてます( ̄▽ ̄;)
私のとこは地元のジュースの「ジューシー」でした(。-∀-)オレンジジュースです(*´∀`)
私が小学生の頃のマラソン大会では、走った後に黄金糖(アメ)2〜3個配られました〜
こもちん、マラソン頑張れ!!(●'д')bファイト
フルーツ牛乳…衝撃…豪華でいいなぁ〜(笑)
大嫌いでした(笑)
フルーツ牛乳ってフルーツオレと同じですか?
フルーツオレは好きです(o´罒`o)♡
私の小学校のマラソン大会の後はミカンが出ましたよ!