「自閉症くんの母、やってます」
すくすくパラダイスぷらすにて好評連載中!
エピソード19、本日更新しました!
きょうだい児のこと⑥
お姉ちゃんと向き合わないと
よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーー
4月2日の本日は

国連が定めた「世界自閉症啓発デー」。
2日~8日は発達障害啓発週間だよ。
イメージカラーは青。
世界のあちこちのランドマークで
青い光でライトアップされるんだ。
自閉症のこと、ちょっとだけでもいい。
少しでも思ってくれたら
母ちゃんは嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーー

親指がくいくい動くのとか
もうたまらん。
足の話をしていたら



つま先から?


ああ…
匂いを嗅いだのね…


臭かったらしい。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「リボンをつまんでみる?」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
コメント
コメント一覧 (8)
毎日の更新と新刊(自閉症の母やってます)を見てます。
自身、発達障害(ADHD)と診断されて、仕事や周りの人との付き合い方にかなりしんどさを感じてます。
厚かましいですが、障害者側としてたろくんの気持ちや、周りの対応の仕方や発言の仕方、対応に関して、勉強させてもらってます。
いろいろ問題があるようですが、たろくんの成長が凄すぎて毎日の更新を楽しみにしています。
大変かと思いますが、打ち勝って下さいね!
応援してます!
moroさんのブログを読んで自閉症スペクトラムの患者さんへの対応に本当に役に立ちました!
特性を理解したら、本当に可愛いんですよね♡♡
こもたろ君を可愛いと思って見るのと同じ様に、その子も可愛いと思って接する事が出来…moroさんに感謝です。
個性なんだなぁ〜と改めて感じます。
もっと皆に理解される世の中になります様に。
今日の4/2、世界自閉症啓発デーに試合がなかったため、昨日、ヤフオク!ドームでホークスを応援した際、1日前倒しで「チャンピオンブルー2016」のレプリカユニフォームを着用してホークスを応援しました。
自閉症スペクトラムも、定型発達者も、野球への情熱は変わらない。
その思いから、シンボルカラーのブルーのユニフォームで応援しました!!
で、ホークスは勝ちましたよ!!
昨日も、一昨日も、試合前に「世界自閉症啓発デー」の広告がヤフオク!ドームの「ホークスビジョン」に出てて、本当に嬉しくなりましたね!!
私は「アスペルガー症候群」と診断され、「自閉症スペクトラム」の仲間入りをして早9年となりましたが、野球を通じて自閉症スペクトラムの方々の事を理解してくれたら… いつもそう思っております!!
乱筆・乱文にて申し訳ありませんでした。
その頃、家族が意思疎通の難しい病気を発症し、昔のmoroさんのこもたろくんへの困惑を自分に重ねていました。ですが、こもたろくんのこの数年のご成長ぶりには本当に勇気をもらう様な救われる様な気持ちでずっと拝見しています
こうしてブログや各所で活動される中で嫌な思いもされてこられて、お辛さは想像を絶しますが、でもこうしてmoroさんが発信してくださることで、私のように自閉症を知ったり、また勇気をもらう人間がおります!
どうぞご自愛ください、これからも応援しております
こもたろう君らしい表現ですね。朝から笑ってしまいました。
でも、見方を変えればこもたろう君って身体が柔らかいですね 足の親指の匂いを嗅げるって柔らかい証拠
障がいとは、見方を変えればその子個性 人間誰しも障がいはあるはずで(眼鏡をかけるのもある意味障がいですね 無ければ不都合だもん) 障がい者を排除しない世界になれば良いのにね。
現在 moroさんを攻撃している人達も 言い換えれば理解出来ない攻撃性のある障がい者ですね。こういう人は本当に可哀想ですね。
これからもブログ楽しみに読ませていただきます。
おはようございます!
こもたろくんの足くさっ。って前にもありましたよね(笑)あれたまに思い出して笑ってしまいます(すみません(;´_ゝ`))
春休み何処かお出かけしましたか?
今週もよろしくお願いします(*´ω`*)
世界にもっともっと理解が深まると良いですね😁
私もこのブログ見てからお店屋駅で見かけると「お母さん頑張れと」応援してます😁
このブログに出会えて知識を広げることが出来て心から感謝しています(*^^*)
moroさんも大変でしょうが無理しないで身体がご自愛下さいね😁