お茶をよく飲む我が家。
作っても追いつかないくらい飲むので
なくなった時用にペットボトルのお茶を
箱で買い足した。


父ちゃん
「これだけあると、結構重いなーっ」

母ちゃん
「へぇ、結構あるね」


父ちゃん
「え、ちょっと待って」


父ちゃん
「25kgよ!?」
父ちゃん
「オレの予想では…」

って、なる予定だったんですが…
すいませんねー
か弱い女性じゃなくて。
こうなったのも…みんな…

毎日の抱っこ。
日々、気づかない程度に増えるウエイト。
母ちゃんの筋肉は
おかげさまでここまで育ちました。
でもいいの、いいの。
この筋肉は、
小さい頃、あれだけ抱っこ嫌いだったこもたろと
それだけスキンシップをとれてきたっていう証拠だもんね。
いいの、いいの。
ーーーーーーーーー
献本会の様子を
記事にしていただきました!
マリエちゃん、ありがとうー!!柳本マリエ a.k.a. 勇者ヤナマリ@MarieYanamoto
【ブログ更新】#絵日記 #moroちゃん #献本会 肩乗りネコと三十路の勇者 : moroちゃん献本会 in LINE本社 〜ドッ謙虚〜 https://t.co/wYxGbD9sZv
2018/04/15 07:05:09
またランチ行こうねーっ
フクやん、ありがとうー!!フクミー@fukumiomo
続きはブログへどうぞ 子を想う親の気持ち(moroさん献本会) 天使な小悪魔たち : 子を想う親の気持ち(moroさん献本会) https://t.co/lVW4uhNGCy https://t.co/B8cHKP6gpj
2018/04/15 21:00:17
まさかあれが袋だったとは…!
拙著を紹介していただきました!
ハム絵にツボるとは思わなかった(笑)前川さなえ@puninpu
ぷにんぷファミリー 前川さなえオフィシャルブログ(旧:ぷにんぷ妊婦) : 『自閉症君の母、やってます』読んで涙 https://t.co/jpfTGWsQ2y
2018/04/15 22:20:49
さなえちゃん、ありがとうー!!
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ふりふりスカンツ。ピンク」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
コメント
コメント一覧 (6)
私も息子のせいでたくましくなったわ。
って旦那様に言ったら、いやいやママは元々たくましかったよ。
って返ってきた・・・・あれ?そうだったけ???
フクミーさんのブログ読みました。サクラちゃん飼ってるのには理由があったんですね。うちなんか子供に手一杯で動物の世話なんか出来ないって思ってたのに…。moroさん尊敬します。私はまだまだだなぁ⤵
25kgを片手で持ち上げるって、日々成長するこもたろう君を抱っこで自然と筋トレになってるんですね(^-^)うちは2歳の娘がいますが、筋力がついているのを実感する時が同じく重い荷物が届いた時です(о´∀`о)母は逞しくなっていくのですね(((^^;)
ハンドメイドブログも拝見させていただいていて、「プロやぁ!」といつも感動してます(^-^)
子供がいたらたくましくなるんですよ
嫌になるほど(笑)
そして全体的にでかくなった私。。。。。。
母は強しっす(笑)
わかるー!!
私も昔は持てなかった物を
今は軽々です( ;∀;)(笑)
でも、この筋肉はお母さんの証として
受け入れました。
母は強し。いろんな意味で強し(笑)