先日、ツイッターのフォロワーさんから
情報をいただいた。
なんと、国際宇宙ステーションの通過を
肉眼で見られるという!
「こもたろくんが好きだと思って」
なんてありがたいー!
教えていただいた日は
母ちゃんがDMに気づくのが遅くて
すでに時間が過ぎてちゃってた。
ああー残念ーなんて言ってたら
「まだ明日も見られます!」と。
通過時間を調べられるサイトまで教えていただいた。
これは絶対に行かねばっ
翌日。
こもちん
「わーっ見てみたい!」
↑こもたろにわかるように、簡単な説明。
暗くて人気がないところまで移動して
見に行った。
ちょっと雲があって、心配したんだけど・・・
雲の切れ間から
すごい速さで移動してるっ
あれに人が乗ってるんだよ。
すごいねーっ
こもたろは
なんて言い出しちゃって。
「おねがいごとしなくちゃー」って。
それもいいね。
国際宇宙ステーションからは見えないけど、
「おーい」って手を振ったよ。
おまけ。
絶賛営業妨害中のポン太。
原稿の締切がっ
近いというにっ
ポン太どこ?と思ったら
たいてい母ちゃんの作業椅子の下。
じっ

あっちが気になるけど、毛づくろい。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「思い立ったらペンケース」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
コメント
コメント一覧 (6)
ツイッターで、国際宇宙ステーション(東京版) @isstter をフォローしておくと、国際宇宙ステーションなどが東京から見られる時間と起動がわかりやすく教えてくれます。
私も、このツイッターをフォローして、楽しく見てますので、ぜひ検索してみてはいかがですか?
では…
宇宙兄弟ですな。
ISSは、たしかもうすぐ耐用年数を迎えるはずです。
夏休みには筑波のJAXAの施設見学なんか、自由研究も兼ねられて良いかもしれません
てっきり飛行機かと思ってました!
moroさんに感謝です!
凄い速さでしたよね。
うちの子供たちも大興奮でした!
ホントに流れ星みたいでしたよね。
あざやかに見えすぎて うそ?!飛行機じゃないの??って感じで半信半疑で眺めてました。
あの光の中に人がいること、日本って小さい島国できっと宇宙から見たら 北海道から沖縄まで全て見えていそうなのに、地域で見られる時差がある事が不思議で仕方がないです。
宇宙って 大人でもドキドキしちゃいます😊😊
暑苦しくてすみません(笑)
ポン太っち、某猫さんブログのシノさんと柄が似てる(*´꒳`*)って、事はうちの1番若手のさんごちゃんとも似てるって事だ〜(о´∀`о)お揃いみたいで嬉しい❤︎