「自閉症くんのトテトテ小学生生活」
すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード3、本日更新しました!
すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード3、本日更新しました!
備えるに越したことはない
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そして到着。
アドベンチャーワールド。
マリンワールド、サファリワールド、プレイゾーンなど
一日遊べる施設。
入って早々、
テンション上がるーっ
メインストリートがお土産屋さん!
こもちん
「帰りにお土産買ってこー!」
うん、そうしよーっ
そうしよーっ
スタンプラリーもあったよ。
スタンプ用の冊子は100円。
わくわく。
最初に向かったのは
海獣館。
外にペンギン。
中もペンギン。
こっ
こんな間近で皇帝ペンギンが…!
こっち見てるぅぅぅ。
こもたろ、スイッチ入る。
もうね、母ちゃんついていけなくてね
勉強不足でごめんね。
着いたのが昼近くだっていうのもあり、
海獣館を見た後、ランチにしたよ。
キッズハンバーグ。
キッズカレー。
大人はこれ。
ペンギンプレート。ハーフサイズ。
大皿は量が多い爺さん婆さん、
胃もたれが気になる母ちゃん
3人迷わず、ミニプレートにした(笑)
もっと腹ペコだったら
通常サイズいけたのに。
写真撮りたかった…!
その後は
ショーを見たり
サファリバスに乗ったり
あちこち見た。
こもたろが突然、
と、言いだし
みんなでパンダのところへ。
てくてく歩いた。
パンダァァァァっ
こちらは桜浜(おうひん)ちゃん。
お食事中だったよ。
可愛いーっ
もう一頭いて、
こちらは結浜(ゆいひん)ちゃん。
目の前には可愛いパンダがいるし、
クーラー完備で涼しいし、
なにココ最高。テンション上がったこもちんが
言い出した。
だいぶ日も傾いてきて
涼しくなってきたし
よしっ行くか!プレイゾーンっ
子どもたちは一日遊べるフリーパスにして
好きなだけ乗って遊んだよ。
途中、こもちんは
爺ちゃんとジェットコースターに乗りに行ってその間、こもたろは
こういう、少人数で遊べる系に乗って
楽しんだ。
ジェットコースターから戻ってきたら
子どもたち二人で観覧車へ。
2人が乗ってるのは
あの番号のかなー?
なんて、爺ちゃんと話してたら
カラスが観覧車に集まってくるくるくる…
うおー!すごい!
この直後、
母ちゃんはフンをくらった。
ここ、20時半までやってるんだって。
すごーいっ
ライトアップがまたキレイで。
フンのことなんて忘れるくらいよ。
お土産を買って
帰りのゲートへ向かう道。
ちょっと寂しい。
車の中で
子どもたち爆睡。
また行こうね。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ワォ!ムリ!」
↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
コメント
コメント一覧 (10)
moroさんの行動力半端ないですね∑(゚Д゚)
もう千葉に帰られて数日経ってると思いますが、ゆっくり休まれて下さいー
>そうちゃまさま
>pecoheiさま
ごめんなさい!
浜の字、直しましたーっ
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
アドベンチャーワールド、私もずっと行きたいと思ってるんですが、なかなか行けず…。
羨ましい~҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉
あと、パンダちゃんのお名前の「ひん」の漢字が、「兵」になってますよ~
「浜」ですよ~💦
あるのは知っていましたが、こんなにいろいろなゾーンがあるなんて知りませんでした。
行きたくなりました〜!
おみやげ屋さんもワクワクしますよね。
ついつい、いろいろ買っちゃいます!
モロさんのblogでパワーもらってます!
モロさん、アドベンチャーワールドに来てたんですか~(*≧∀≦*)私、地元なんです!!
会いたかったです!✨近くに居られたんだと知って嬉しくて思わずコメントしてしましいました!
ちなみに、パンダの桜浜と結浜はこの漢字ですよ~🐼
こもろちゃんもこもたろくんも素直でいい子達だなぁと思いながら拝見しています。
アドベンチャーワールドってとてもたのしいですよね。
パンダちゃんたち、お名前の漢字が違ってて、兵ではなく、浜だと思いますよー。
また行きたいなー、アドベンチャーワールドって思いながら見ました😃
また楽しいところへ行かれたらレポ楽しみにしてます!
和歌山県民としてはすごく嬉しいです!!
この間8/14に、お母さんパンダ良浜が赤ちゃんパンダを出産したのはご存知でしたか??
まだ一般公開されてはいないのですが、TwitterやInstagramで毎日アップされているので、こもちんやたろくんとぜひご覧になってみてください!
とても可愛いのでおすすめですよ!!
後ろ髪ひかれながら帰宅しました。
また行きたいなー。
カラス…大群だとホントに怖い。
ヒッチコック映画みたいですね。