「自閉症くんのトテトテ小学生生活」
すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード4、本日更新しました!
まずは安静にして早く治そう

よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
先日のおはなし。
ポン太、去勢手術をした。
ポン太のかかりつけの動物病院では
去勢手術は入院になるとのことで
手術を終え、その日は一日入院。
翌朝、家に帰ってきた。
サクラさん、
今だけちょっとケージへお願いします。
手術したところは
“とにかく触らない。他の動物に舐めさせないように”と
強く注意書きされていたので。
抜糸するまでは
別々の部屋で過ごすことになるなぁ。
さて、いよいよポン太の帰還。
キャリーケースのドアを開ける。
テンションだだ下がりなポン太。
エリザベスカラーという装備付き。
ポン太の変わりように
サクラさんは怖がるばかり。
隣の部屋へ行こうか、ポン太さん。
起きたらお股は痛いし
薬は飲まなきゃいけないし
置き去りにされたしで
若干、家族に怒りを覚えているような
そんな雰囲気を漂わすポン太。
まぁ、その後
すぐ機嫌は直ったんだけどね。

術後の経過は良好。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ちょいカッコいい、アームウォーマー」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
コメント
コメント一覧 (7)
怖かったし外泊不安だったよね。
でもきっと今はもうカラーも取れて通常営業かな?(*^^*)
早く傷口治るといいね(^^)
笑っちゃダメなんだけど その姿が可愛いですよね。
早くカラーが取れますように。
お大事に!!
ポン太くんのエリザベスカラー姿を見たいなぁ〜🐈
うちの子が去勢手術した時も同じです。
迎えに行ったらお医者さんが
「かなり落ち込んでますねー」
って言ってまして
この漫画の様な表情してました。
※心の声
オレ、なんか取られたみたいなんだけど・・・
ズーン
手な感じでした(笑)
笑っちゃいけないけど笑っちゃいました。
早く元気になると良いですね!
家の飼い猫も男の子なので
一歳前に去勢してきたのですが(現在二歳)
ポンちゃんと同じく、入院→帰宅コースだったので
家に帰ってこれた日は凄かったなぁ…
ずーん。と暗いオーラ放ちまくり(笑)
我が家の子はベンガルなのですが
種類的に病気に強い反面、ガラスのハートと言いますか(笑)メンタル面を気を付けてあげなきゃいけない繊細な子が多いので、退院してからしばらくはメンタルへの気配り大変でした(笑)
よく頑張ったね!エリザベスカラー慣れるまでヨタヨタ歩きでしたか?可愛いけどね。