トーストにバターを塗っていると
いつも思い出す…
子どもの頃の記憶…
あれは30年以上前だったろうか。
母ちゃんは
小学校低学年くらいだったと記憶している。
こんなCMがあった。
マーガリンのCMなんだけど
街行く奥様に
マーガリンを塗ったパンを試食をさせ、
その様子をインタビュー形式で映したもの。
奥様たちが
こうやってインタビューされて感想を述べていく。
街ナカに突如
街頭インタビューが出没したかのような演出で
子ども母ちゃんと妹はワクワクした。
すぐ真似をした。
食パン一枚を6等分にカットして
マーガリンを塗って
上品にひとくち食べ
感想を言う。
設定は上品な奥様。
当時、子ども母ちゃんは
「笑っていいとも(お昼の番組)」が
夕方に放送されるような地域に住んでいて
テレビに出るとか、そういうのは無縁で
とにかく憧れてたわけ。
マーガリンの感想がすぐ言えるように
練習してたところ、ある。
いや、それ以前に
キミら奥様じゃないからな。
こんな話をしつつ
父ちゃんに話題を振った。
うっそ!!!!
いや、やったでしょ。
みんなやったよね?
※若い子にはわからない話でごめんなさい。昭和ネタです。
サブブログ、更新したよ。
「再びのアームウォーマー」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
コメント
コメント一覧 (38)
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
morokomoro
がしました
私も兄とラーマごっこ、ついでにブラウンごっこをやってました!(サラリーマンに髭剃りを渡して、あれ?今朝剃ってきたのにな〜ってやつ)
あと、丸大ハンバーグの歌とか意味もなく歌いながら登下校したり…懐かしくてホッコリさせて頂きました😊
morokomoro
がしました
でもごっこはしなかったなw
でもでも、インタビューされる事は
よく妄想して憧れていました(笑)
いいとも、うちは関東なので
普通に見てましたが
おばあちゃんちは増刊号のみの放送で
夏休みに行った時は衝撃でした。
しかし従兄弟達にとっては
毎日やってると知って衝撃だったというw
昭和の夏の思い出です♪
morokomoro
がしました
アメブロの頃からブログ拝見させていただいておりました。
私は今大学4年で、4個下の高校3年の弟が知的障害を持っています。こもちんと似た境遇だな~と思いながらいつも見ておりました。
最近久しぶりにブログを拝見させていただき、すくパラのきょうだい児の記事を読み、moroさんのこもちんへの対応が私が小学生だった頃に両親にして欲しかった対応そのままで、こもちん良かったね嬉しいよねと勝手にこもちんの目線になって泣いてしまい、いてもたってもいられず思わずコメントさせていただきました。
これからもブログ楽しみにしています!突然失礼致しました。
morokomoro
がしました
インタビュー待ってはいなかったけど。
田舎だから来ないことを知ってました(笑)
morokomoro
がしました
ラーマ懐かしい!と思いながら、私も地元は笑っていいともが夕方に放送される地域だったので、もしや同郷!?と、鳥肌でした(笑)
なんでこの時間なのに、お昼休みはウキウキウォッチングなのかずっとナゾでした。
morokomoro
がしました
こちらも、いいともは夕方入るような田舎で、更に学校も家も山の中(笑)
ぜったいにウィッキーさんが来るような場所ではなかったですが、楽しいごっこ遊びでした🎶
morokomoro
がしました
CMインタビューを見て憧れはありましたね
morokomoro
がしました
久々に観たいなぁと思って、「ラーマおく」まで打ったら出てきました(笑)
みんなぐぐったのかしらー?(笑)
ドリフがネタにしてたものもありました!
morokomoro
がしました
旦那様に激しく同意!!!!
やらね〜よ!!!wwwwww
morokomoro
がしました
食パン小さく切ってマーガリンぬって!
母のトーストはいつも焼きすぎで固かったから、CMの食べ方がすごくおしゃれに感じたものです…
morokomoro
がしました
あの厚塗りに憧れました…パンもすごく美味しそうに見えるんですよね~!
morokomoro
がしました
でもやったことはなかったですね~。
が、クラスの男子が「ラーマ鼻〇そインタビュー」ってやってたのを
思い出しました。いかにも男子な感じで(笑)
それよりも夕方にいいとも放送に反応しちゃいました(笑)
同年代な上に同地域にいたのかもしれないと思ったらなんだか
コメント書かずにはいられなくて(*´∀`*)エヘ
morokomoro
がしました
懐かしい!!
同じ食パンなのに、小さい“試食”だとめっちゃ美味しく感じませんでしたか!?
私はガチで美味しい気がしました〜(笑)
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
世代一緒ですね。
田舎だったもので、こんな状況(インタビューとか)に、わくわくしてました。
懐かしすぎる話題、ありがとうございます。
morokomoro
がしました
私も30ですが、前半(半分失礼www)だから知りませんね。
morokomoro
がしました
ラーマ!
昭和52年生です(^-^)v
morokomoro
がしました
なので、ラーマごっこはもちろんしてません(^^;)
どんなCMだったかめっちゃ気になります。
morokomoro
がしました
しかし残念ながらラーマごっこはしませんでした笑
morokomoro
がしました
懐かしすぎて腰がくだけましたょ(笑)
こういういきなり来る系のCMって 確かにドキドキしてましたょね
花の子ルンルンの歌とかにも…って、わたしだけ…???
morokomoro
がしました
なんて言ったら年がバレるぅ〜 笑笑
morokomoro
がしました
いつも楽しく拝読してます。
ラーマインタビュー懐かしい‼
給食の時間、ラーマジジババインタビューと言いながら、給食の残りをまとめ、ぐちゃぐちゃにして、いかがですか?どーですかあ?と言ってた事を思いだしました~。てへ
morokomoro
がしました
でも、パパさんと同じくやってないです~(^^;)
morokomoro
がしました
いつも楽しく読ませてもらってます。
ラーマのCM覚えてます!
ごっここそしなかったものの(妄想ではしてたかも!)「どんだけ美味しいんだ、ラーマって!」と母親に質問した記憶があります。ラーマがすごく特別なもののように見えました。
morokomoro
がしました
あなたは、
楽しく おもしろい‼
(*^-^*)
ラーマ練習やってました
「ん~、おいし~ぃ♪」って😋
morokomoro
がしました
わたしはマーガリンをCMみたいに波のように重ねて塗りたい!
……と思ってやろうとしたら母に『もったいない!』と阻止されいつも通りうすーく塗ることに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そんな出来事を思い出しました。
morokomoro
がしました
ラーマ奥様インタビュー、覚えてます!
懐かしいですね。
でも「ごっこ」はやってない…(笑)
moroさんよりちょっと上の年齢だからでしょうか?
morokomoro
がしました
懐かし!!してました!!
「さっぱり軽やかで、美味しいですぅ」って、してました!!
morokomoro
がしました
そのCM覚えてますよー!
当時は給食のマーガリンが大嫌いだったので、食指は動かされませんでしたが(^^;
ラーマごっこ?
それはやったこともないし、見たこともないなぁ(^^;w
morokomoro
がしました
ラーマごっこ、そこまでがっちりじゃないですが…食パンにラーマ塗って、お上品な感じで食べるまではやりましたよ(笑)
morokomoro
がしました
覚えてますよ〜‼︎
私は洗濯洗剤のブルーダイヤだったかなー?
金銀パールプレゼント♬ってCMやってて、親に洗剤たくさん買えと言っていた記憶が…(^◇^;)
テレビっ子だったのでCMはかなり覚えてます。
morokomoro
がしました
毎回記事読んでて感じてますが、多分、同世代だと思います。
なので、ラーマのCM覚えてます‼︎
ただ、ラーマごっこはしませんでした(笑)
morokomoro
がしました
青森県も笑っていいとも!が夕方に入ってました!←そこ!?笑
私も小さい頃はよくCMのモノマネとかしてました(^^)
morokomoro
がしました
懐かしい ラーマ奥様インタビュー(笑)
チャーミーグリーン の おじいちゃんおばあちゃんが手を繋ぐCMも憧れたなぁ。
morokomoro
がしました
でも、たぶんそれ、やってたら楽しかっただろうなぁ〜♪
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました