ちょっと前のこと。
下校時に先生から聞いた話。
支援学級での休み時間。
こもたろが自席で本を読んでいたんだって。
そしたら下級生の子2人が
こもたろに寄りかかっていたそうで。
のしーっと。
寄りかかっていたそうで。
先生が声をかけた。
すると、こもたろ
こもたろ
「このままで」
そう言って
下級生がその場を離れるまで
そのまま本を読んでいたとか。
「小さい子は守らなくちゃいけない」
という意識が強くあるこもたろ。
きっと、耐えなくてはと思ったんだろう。
もしかしたら
頼られて嬉しいという気持ちもあったのかもしれない。
先生はこの話をしながら
こもたろの成長をすごくすごく褒めてくださった。
これが1、2年生の頃だったら
体重かけてのしかかられたら
相手にその気がなくても
「嫌なことされた!」と先に勘違いして
少しずつだけど…
成長してるなぁ、と思う。
少しずつだけど。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ダイソーで探してました」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
コメント
コメント一覧 (13)
morokomoro
が
しました
まだまだこれからの成長が楽しみですね。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
こもたろくんの成長がよく分かって良かったですね^ ^
他者との関係性をちゃんと理解してるってことですね(*^ω^*)
morokomoro
が
しました
完全に大人になった~
ただの読者ですが嬉しく思います…
そうかお兄ちゃんになったんだね…
俺もこもたろくんによっかかってみたい(笑)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
毎回読ませてもらってますけど、成長著しくて感動しちゃいますし自閉症なのかな?って思う瞬間もあって、こもたろくんが可愛くて仕方ないです!今回のお話ではめっちゃ優しいお兄ちゃんだなぁってほのぼのしちゃいました。こもろお姉ちゃんの話もすごく楽しいです!きょうだいってやっぱりいいですよね^_^これからも楽しみにしております!!
morokomoro
が
しました
空気、雰囲気に敏感な子どもたちだからこそ、こもたろくんの優しさや温かさがわかってくっついちゃったのかな(*´ω`*)
morokomoro
が
しました
こもろちゃんや、お世話になったお兄さんお姉さんから、優しくされた経験が結びついているんでしょうね。こうやって優しい気持ちが次から次へと繋がっていくといいですね(^^)
morokomoro
が
しました
嬉しいですね~( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
自分より、小さい子に優しくできる気持ち、スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
こもたろ君が愛しくて、(っ´>ω<))ω<`)ギュッ♡
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
下の学年の子もこもたろくんの優しさにひかれて寄ってきたのかも(笑)
morokomoro
が
しました
本、読みにくかったでしょうに小さい子を守るって凄いことですよね!!
年末にかけて寒波がきて雪が降るみたいなので
帰省される際はお気をつけくださいー
morokomoro
が
しました