すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード7、本日更新しました!
エピソード7、本日更新しました!
とにかくご機嫌で過ごした
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
2018年も今日で最後だ!
大晦日だ!
2018年を振り返ると
濃い一年だった。
これに尽きる…
一年通しては、やはりこれ。
に書いたこと。
育児ブログでこんなことを言うのは
雰囲気を壊すようで気が引けるけど
2018年を一言で表すならば「闘い」だった。
これらの記事では
たくさんのコメントありがとうございます。
皆さんの応援が心に染みる。
励みになっています。感謝。
さて、これはこれとして
他にもいろんなことがあったよ。
今年に入ってからすぐ
フルパワーで原稿作業をしてて。
3月。
人生5冊目となる本を出版していただいた。
これもひとえに
皆さんの応援のおかげです。
ありがとうございます。
暖かくなった5月。
家族が増えた!
保護猫のポン太。
41年間、猫アレルギーだと思い込んでいた母ちゃん。
(実は違った。ノミダニアレルギーだった)
そのため、極力猫から距離を置く生き方をしていたから
猫の生態を知って発見と驚きの毎日を送っている。
夜な夜な繰り広げられる一匹運動会な。
何かを追いかけまわしているわけでもないのに
四方八方に跳びまくる。
「オレはいま戦っている」風を出すのなんなの。
そして
こんな言葉を聞いたことはないだろうか。
「人間は猫の下僕」
母ちゃんはそれを実感している。
ポン太が椅子の上で気持ちよさそうにしていると
もう「どいて」とは言えない。
椅子をポン太に譲り、自分は中腰でパソコンに向かっている。猫カワイイっす。
サクラもカワイイけど。
おもちもカワイイけど。
猫はこの傍若無人っぷりがまたイイというか
クセになる可愛さだということを知った。ポン太がウチに来てくれて
家族の笑顔がさらに増えたもん。
すごいぜ、ポン太。
こもたろに関しては
今年も成長した一年だった。
お兄さんの自覚がさらに強くなり
年下の子が困っていると
こうやって助けようとする姿が。
以前は自分本位だった、こもたろ。
意識を他人に向けられるようになってきたのは
とてもとても嬉しい成長だ。
さて、こもちん。
彼女も成長している。
実はブログではあまり描いてないけど
今年は反発する気持ちがよく出るようになって
“甘えん坊”と“反発”のはざまをいったりきたり。
もうすぐ中学生だもんね。
ピリピリ、反発モードの時は
と思いながら、流してる。
誰でも通る道だと思って
見守ってやってるところですねぇ。
このへんは落ち着いたらちゃんと描こうと思います。
今、反抗期に片足突っ込んでるところかな。
本格的なのは、もうちょっと後だろう(覚悟しとこ)
今年の最後は
皆さんの応援のおかげなんですけども
有り難いことに殿堂入りさせていただきました。
もうホントにね、ありがとうございます。
そんなこんなで振り返った2018年。
もう、あとちょっとだね。
2018年もたくさんの応援
ありがとうございました!
来年もよろしく!
moro
サブブログ、更新したよ。
「2018年、ありがとうございました!」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (17)
こもろちゃん こもたろくんの成長
楽しみに読ませてもらってます(^-^)
moroさんには たくさんの方が
ついてます!
来年もブログ楽しみにしてます!
少しゆっくりして またがんばってくださいね
よいお年をお迎えください(*^^*)
morokomoro
が
しました
いつも楽しみにしています!
私は言語聴覚士をしています。
こもたろくんの成長を見ていて、いつもいつもすごいなーと、こんなことができるんだ!とビックリしています!
大変な事があったみたいですが、私はmoroさんの事を応援しています!
2019年、moroさん一家にとって素敵な一年になりますようにー(^-^)/
morokomoro
が
しました
こもたろくんとこもちんちゃんの成長を勝手に見守っています(笑)
二人ともすくすく健やかに育っていて、ご両親の愛情に包まれているからだなと暖かい気持ちになります
よいお年をお過ごしください!
morokomoro
が
しました
良いお年をお迎えください!
帰省の際は、不人気の名古屋市、
愛知県、たまには来てね〜〜
morokomoro
が
しました
そして…お疲れ様でした。。。。
私もいつも応援しています。
良いお年をお迎え下さいね!(^^)!
morokomoro
が
しました
良い事悪い事どうあれ、経験は全て良い事です。月並みですが、片隅な私ら読者が及ばすながらついてまふ✌
moroさんも無理せず(歳なんだし⇐失礼w)に、来年を迎えましょう。
morokomoro
が
しました
いわれのない中傷のなかで、ブログをやめるという選択もあったと思います、でも辛いのに続けてくださった。本当にありがとうございます。
こもろちゃんも、そろそろ反抗期の気配…
こもろちゃん超のつく良い子だから、反抗したい気持ちと根っからの優しさが葛藤して、きっと心が苦しくなるでしょうね…
でもmoroさんご一家ならこもろちゃん大丈夫な気がします。
たろくんと同じように、こもろちゃんのこと応援してます。…応援ていうか…ファンなんです、こもろちゃんの。(こういうこと言われるのもイライラするお年頃かな?(笑))
来年も、たろくんの成長、一緒に見守らせてください。うちの子に、たろくんを見習わせます!
よろしくお願いします!
morokomoro
が
しました
自閉傾向の強い子どもたちの育児をしています。moroさんの記事や本を読むと、優しくなれる私がいます。一年間おつかれさまでした。よいお年をお迎えくださいね。
morokomoro
が
しました
来年も楽しませて下さい!!
morokomoro
が
しました
もろさんの優しさや客観性は強さであり、見習いたいと思うことがたくさんありました。
そして日常のご家族の出来事で泣いたり笑ったり幸せな気持ちにもたくさんなりました♪
日々選択の繰り返しの中、迎える選択をしたことで幸せ増やしてくれたぽんちゃん。そのぽんちゃん自身も幸せ♪
来年もブログや作品を楽しみにしています(*^^*)
下のちっこいおもちちゃんの絵がたまらない(≧∀≦)
moroさんとmoroさんご家族、良いお年をお迎えください♪(長文失礼しました)
morokomoro
が
しました
闘いの年でしたが、それに立ち向かう姿、素敵です!
そしてこもちんと同い年の娘がいますが、同じくこの1年で反抗期を感じるようになりました。
でも甘えと反抗の入り交じりです。
カチンと来てしまう時も時折ある母です。
来年はこもちん情報もブログに書いていただけたら、私も共に頑張れそうです★
よろしくお願いいたします(^O^)!
moroさん、この1年もありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
よいお年を⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
もろさん一家の大ファンです。
本も買ってます!
今年もお疲れさまでした。
私は一方的にお世話になっております。
来年も宜しくお願い致します!
よいおとしを☆
morokomoro
が
しました
大なり小なり オトナになるにつれて親の言うことが気に入らない、わかっていても素直に従う事が出来ない時期ありますもんね。
そちらも、こもちんが描いて良いよって許可がでたら是非お願いします😊😊
こもちんへ
moroママは 絶対信頼できる身近なオトナだからねっ。どんなに反抗しても、いつでもこもちんの味方だから。
困った時には ママに相談するんだよ〜。
morokomoro
が
しました
お疲れ様。
実は私は発達障害を持っておりまして、
私の親もいろいろ私には苦労したようです。
楽しく自閉症児と向き合っているのを見て
私もカミングアウトすることにしました。
これからも親視点の自閉症児とのつきあい方を
報告していってください。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
でも負けないで欲しいし、応援してます!!
こもろちゃん反抗期の時期なんですねー
読み始めた時小2くらいだったので、月日の早さにびっくりです笑
良いお年を!!
morokomoro
が
しました