昨日の記事ではたくさんのコメントやリプで
教えてくれてどうもありがとう!
梵天か!!!
聞いたことあるぞ!!
こもたろにも教えるねーっ
ーーーーーーーーーーーーー
さて皆さん、
そろそろ確定申告のことを考えないかん季節ですよ…
今年の俺は一味違うからな!
だがしかし
1年経つと忘れてしまうからか
作業が大変すぎるからか
面倒すぎるからか。
毎年この時期は気が重いっすな。
いろいろ進めているうちに
聞いたけど、
母ちゃんもわからなかった。
よっしゃググるか。
スマホ検索 vs パソコン検索。
父ちゃんはフリック入力ではなく
パソコンで検索した母ちゃん
一足先に国税庁のサイトに行きつくが
と、思わず言ったらば
音声入力…
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「寸法を測る手間なし。壁掛け黒板」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (11)
めっちゃ笑ったので、子供達が不思議そうに私を眺めてます…٩( ᐛ )و
morokomoro
が
しました
今回のブログと全然関係ないことですが、moroさんはリスパダールなどの薬についてどのようにお考えですか?こもたろくんに服用は考えたことありますか?
というのも、うちの子はまだ1年生ですがこもたろくんとタイプが似ていて、癇癪、パニック、こだわりが強いタイプです。小学生になって落ち着いてはきましたがリスパダールを飲ませています。
moroさんは薬の服用についてどのように考えてるのか参考にしたいので、いつか薬について記事にしてくれたら嬉しいです。もう既出だったらごめんなさい。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
音声入力ってちゃんと聞きとってくれなくて誤認識ばっかりしてたイメージですが、最近の音声入力はそんなにしっかり聞きとってくれるんですね(*'ヮ'*)
確定申告の時期ですね…我が家は医療費控除のみですが、毎年ネットでやろうと思いつつ昨年も曖昧な部分があったので混み混みの会場に妊娠中に2歳児連れて行きました…今年は絶対にネット申告デビューするぞ!!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
あー(^_^;)確定申告めんどくさいですよね。うちもレシートの整理しなくちゃ…
morokomoro
が
しました
どんな検索結果になったんでしょうか?
音声入力は、速さなら1番速そうですがね。
morokomoro
が
しました
確定申告の作業してくれる父ちゃん、頼りになりますね♪
morokomoro
が
しました
夫婦漫才になってるー(*´艸`*)
結局意味はわかったのでしょうか?
morokomoro
が
しました
無事に確定申告終わりましたでしょうか?
年末調整が大変なのはわかっていますが、
確定申告は経験がないので、
やはりそれ以上に大変なのでしょうか😫
もう終わってらっしゃれば、お疲れ様です🤗
まだ奮闘中であれば、頑張ってください!🤓
いつもブログありがとうございます😌
morokomoro
が
しました
さすが父ちゃんさんですーwww
確定申告気が重いですよね…
私は個人なので医療費と保険料くらいで済みますが、moroさんは経費とかもあるでしょうから大変そうです( ˊᵕˋ ;)💦
無事終わること願ってます!!
ところで勝敗はどうなったんでしょうか?笑
morokomoro
が
しました