すくすくパラダイスぷらすにて連載中!
新エピソードが本日より更新開始です!
結局大きくなることはなかったんだけど
大事に育てた
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
先日のこと。
この日は放課後デイ利用日。
学校にお迎えが来るので
支度をして送迎の車へ。
すると、そこには
3月に小学校を卒業した子が乗っていたそう。
先生
「きゃーきゃーっ
お姉さんになったねーっ」
懐かしのご対面で盛り上がる中、
こもたろは慌ただしく乗り込む。
↑ランドセルは荷台にのせた。
車が走り去ったところで
車内で忘れたことに気づいた、こもたろ。
案の定
こもたろ
「先生、おねがいーっ
もどってーっ」

放課後デイに着いたら
いつも通りに過ごしたそう。
そして
次の放課後デイ利用日。
嘘でしょ!?
あのとき、あんなに大騒ぎだったのに!?
しばらくして
はっと気づき

いや、忘れてただろ。
今日の過去記事3つ
「こもたろとサクラ」
公園でのできごと
「ひとり発表会」
楽しそうだから…いっか…
「節分」
惨敗した鬼
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「試しに作ってみました」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (4)
うちの子もよく、忘れ物をすると「どうしよう!どうしよう!」とパニックになってました。
(去年の担任が、ちょっとした忘れ物で怒ったりするから、なおさら)
今は、スクールカウンセラーの先生と、担任の先生と一緒になって、「うまくいかなくても、何とかなる!」と言い聞かせ、ちょっとした忘れ物は平気になってきたようです(^_^)
(あんまり平気になりすぎても困るけど(笑))
息子も色々あって大変ですが、もろさんのブログに元気づけられてます。
morokomoro
が
しました
いつもブログ楽しく拝見させてもらってます☺︎︎
ふと疑問というか、質問があり、こもたろくんは電話など相手の顔や表情が見えない時は、一方的に自分の伝えたい事を伝えたら切ってしまったりしますか?相手の発言や考えを待ってくれたりしますか?
友達にこもたろくんと同じ様な立場の子がいます。
最近よく電話もするのですが、電話だと相手が見えないから想像するのが難しいようで、言いたいことを伝えたら早々に切られます(笑)(笑)
ついつい笑えてしまうのですが、電話の時にこちらが伝えたい事がある時、どのような声掛けをしたら切らずに待っててくれるの考えるんですよね。
凄く良い子で真面目な子なので、これからも良い関係を続けたいし、相手の性格を思うと、どのような伝え方が1番スムーズで理解してもらえるのかなと思いまして。
もし目に止まり御意見いただけるのでしたら御願いしたいです。
これからも癒しブログ拝見させてもらいます!!
morokomoro
が
しました
いつもあるもの手元にないと不安ですよね( ̄▽ ̄;)
でも、取りに帰るって言ってたのに、放課後デイでいつも通り過ごせたなんて凄いです。
morokomoro
が
しました
たろくんの反応がっwww
一応誤魔化すけど、誤魔化しきれてないところが可愛いですね♡
たろくんに癒され、過去記事にサクラたん…(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
当時も読んだんですが、今また読んでズッキューンときました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡はぁ、かわいい…♡
morokomoro
が
しました