すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード15、本日更新しました。
エピソード15、本日更新しました。
良い所を見せようとして
張り切りすぎたみたい
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
夏休みのある日。
こもちんが入っている部の活動では
学校外活動の時は
保護者が部員を現地まで送迎しなきゃいけなくて
母ちゃんが行きの配車の当番になった。
もう部員のみんなは昇降口に集まっていて
母ちゃんは迷った。
なんか、配車担当の保護者は
車から出て子どもたちを迎え入れるようにって
3年生の保護者(もう引退したけど)の人から言われてたし。
車の前で待ってればいいのか、
みんなが集まってるあそこまで
行くべきなのだろうか。
さぁ、どっちだ。
オドオドしていたら
こもちんがこちらに気づいた。
口パクとジェスチャーで聞く。
するとこもちん、
手をパタパタしながら何か言ってる。
こもちんは
と、言ってたらしい。
それにしても「来ないで」なんて。
いつもよりなんか冷たい…?ような?
次回につづく。
今日の過去記事3つ。
いつの間にか新品に…!?
本体よりもアレを求める。
すごくガッカリ。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「子ども用のポケットティッシュってちょっと小さいよね」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (6)
楽しそうに話していたなら、もう少し話していたかったのでは?
morokomoro
が
しました
なんかね。。。うちも今中3で部活とかの大会会場に行くと近寄ってきてほしくないらしくて。。。。用があって声かけると嫌がります(笑)
まあそういう年頃ってことですね。。。
別にいいじゃんと思ってしまいますが寂しいような親にその態度はないだろうとちょっとイラッとしたり(笑)
まあ親のほうが子離れしないといけないんですけどね(笑)
morokomoro
が
しました
私も母は大好きですが
思春期のころはすこし恥ずかしかった思い出があります…
でも、moroさんの愛情は
ちゃんと伝わってると思います!言わないだけで!笑
morokomoro
が
しました
なんか小っ恥ずかしいと思っちゃうんですよねー
morokomoro
が
しました
中学生になると、親と一緒にいる所見られるの恥ずかしいんですよね…
30歳になった今は、母をこき使ってます、私が笑
morokomoro
が
しました
中学生くらいだと親が出てくるの恥ずかしいというかなんというか。。。
母ちゃん気にしちゃだめですよw
気にしてないだろうけどw
morokomoro
が
しました