すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード15、本日更新しました。
エピソード15、本日更新しました。
あるある
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ある日のこもたろ。
空中に絵を描きながら
ふらふらと歩いていた時
立ち止まったかと思ったら
と、言った。
なんの脈絡もなく。
ん?
熱…鼻じゅるる…
こもたろが小さい時、
まだ鼻をかむことができなかったから
息が苦しそうな時に使ってた。
電動は音を怖がりそうだしってことで
手動のやつ。
やっぱり嫌だったんだなぁ。

あーなんかわかるわぁ。
今日の過去記事3つ。
もしかして怒ってるの?
天国と地獄。
もうエリザベスポン太から1年が経とうとしているのか。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ブックカバー、裏見てて思ったんですけども」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (6)
年配の方々は周りの理解がない中で、発達障害の子を育ててきた方々が多いのでは無いでしょうか?
自分を責めながら、周りに申し訳ない。と思いながら、子育てをしてきた方なのかもしれません。
そんな中、笑顔で声をかけてくれる方が一人でもいたら、少しでも前向きになれると思います。
こもちんのような子がたくさんいてくれる世の中でありますように。
こもちん、ありがとう😊
morokomoro
が
しました
moroさんありがとうございます!
関係ないコメントすみません!
消してもらって大丈夫なので
ありがとうございます
morokomoro
が
しました
historyviewから全ての記事が見ることが出来ますよ😃
morokomoro
が
しました
「直に吸えないとか母親失格!」とか言われまくりましたが、これ使って毎回移ってたのを見て「直に吸う吸わないの問題じゃなかった、移ったら面倒見る人がいなくなる」と考え直してもらえた…(´Д`|||)
子供に負担かけずに、母親にも影響でないのが開発されたらいいのに…
morokomoro
が
しました
最初小さい頃は嫌がりましたねー。
今では自ら鼻にさして吸引してます笑
moroさんにリクエストなのですが、
こもたろ君が喋り始めた頃の記事など
見たいです。
うちの子は今4歳でまだまだ言葉が出てきません。
こもたろ君はいつくらいから喋り始めたのかなぁ…と。
参考にできれば嬉しいです。
morokomoro
が
しました
吸引器、吸ってるこっちも「大丈夫なのか!?」って最初は強く吸えなかったりしました💦こもたろくんの表現、いつも大好きです❤
morokomoro
が
しました