すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード18、本日更新しました!
隠し事ができない子なので…
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
先日行った、歯医者。
あの車検とかぶった日のアレ。
受付を済ませた後、
待機中。
こもたろは
数分後。
診察室へ。
ここでこもたろの
あることが気になって
目線。
歯医者で診てもらってる時って
目線どうしてる?
母ちゃんは
絶対に視線をそらすっていうか
天井を見て
あーあの模様
人が腹筋してるみたいーとか
思ったりして。
因みに
天井によくあるこういう模様
トラバーチン模様っていうそうですぜ。
さて、こもたろだけど、
思いっきり凝視。
先生サイドは
どう思ってるんだろうか。
困ってないかな…
歯のチェックが終わった。
ここで母ちゃんは退室。

6年前はこんなだったんだぜ…
大人4人がかりで拘束してたー。
今日の過去記事3つー。
ある意味、自供。
久々に焼きみかん、食べたいなー。
たまにやるんだけど、まじなんなの。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「上下間違えたけども…ッ」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (20)
うんうん
やっぱり目つぶってます私😅
時々開けてるときあるけど
ふと開けてみようって開いたら
衛生士さんのオムネが視界いっぱいで
なんかこっぱずかしくなってまた静かに目を閉じました笑(女性同士でも照れてしまうと私は思う笑)
時々うとうと笑
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
あ、歯医者です。
>やりにかろう。
はい、とてもやりにくいのは事実です(笑)
でも、やはり恐怖心が強い方や、こもたろ君のように個性のある方、まだ日が浅くて信頼していただけていない方など、目を開けている方の事情は様々なので、自由にしていただいて大丈夫です😊
ただ、目に見えていなくても、削ったりしてかなり色々なものが空中に舞っていますので、目を開けていると少し危ないのは事実で、閉じている方より、より気を遣うのは事実です。なので、タオルなどかぶせてあると良いですよね😊(実はこれも嫌がる人もいらっしゃり、様々です。)
今回、moroさんの様な理由の方もいらっしゃると知れて、とても勉強になりました😊
描いていただき、ありがとうございました🌸
morokomoro
が
しました
なので、いつも目は閉じてます。
そして(私は今、斎藤工に治療してもらってるんだ!)とか、勝手にイケメン俳優さんを想像して痛みを忘れるようにしてます。
たまにニヤけそうになるので要注意ですけどね。
morokomoro
が
しました
200へぇーーーー
morokomoro
が
しました
moroさん、逸らしてるとはいえ目をあけてるんですね!笑
まだそういう患者さんに会ったことないです。お子さんは目をあけるこいますけどね!
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
私ずっとガン見してました(汗)
何されてるのか見たいのと、見慣れない機械を見るのが面白いのと、長い間じっとしてなきゃいけないのが辛いので少しでも面白いもの(歯医者さんの表情とか)を眺めていたくて。
薄い不織布的な布も顔に乗せてくれるんですけど、顔を伸び縮みさせてずらして隙間から見てました…歯医者さん、さぞやりにくかった事でしょう…ごめんなさい、もうしません…
そういえば、私も注射される時も刺すところガン見してますし、こもたろ君と一緒ですね!
morokomoro
が
しました
うちの歯医者はハネ防止含め目から顔まわりにタオルかけられてます!
なにもないとだか見るか悩んじゃいますねw
なにもないなら目をつぶるかなぁ
morokomoro
が
しました
大人になって歯医者を変えたら歯垢を取るとか削るときには目元にタオルを置いてくれるところだったので、なんか変な気を使わなくて済むというか(笑)まー、目を開けてても気疲れすると思うので閉じるタイプの人もいますよね(笑)
morokomoro
が
しました
親子で2人とも変わってますねー^^
morokomoro
が
しました
笑顔に見える並びがあるので
笑顔君を探します。
でも今の歯科医院は
良い匂いのタオルをかけられるので
笑顔君を探せません。
morokomoro
が
しました
私は目を閉じて瞑想しながら受けてます。
ちなみに、待ち時間中は幽白全巻が置いてあるので、懐かしく読んでます。
morokomoro
が
しました
ほとんどの方が目を閉じます。
開ける人はほぼ居なかったなぁ。
ちょっと笑っちゃいました。
こもたろくんもmoroさんも目を開けてるなんて。「親子だなぁ」って微笑ましく思いました。
さて、歯科治療ですが。
結構、削った歯の欠片や水が飛びますし、薬剤のやり取り(顔の上は避けますが)もあるので、目に入ったら危ないので目は閉じて欲しいですね。
前歯の処置はかなり水が飛ぶので、顔にタオル等かけていました。
女性の患者さんは、ご自身のハンカチを目にのせる人もたくさんいらっしゃいましたね。
moroさんならハンドメイドで、歯科医院用に目隠し作れちゃいそうですね!
morokomoro
が
しました
本人はそれどころじゃないだろうけど、律儀で素直で可愛すぎます(*´艸`*)
うちのこも矯正のために頻繁に歯医者に行きますが、結構先生や歯科衛生士さんの顔見てるかも?
ずっとは見てないですけど、子供は目合うのとか、あまり気にしないかもしれないですね
私はもちろん、天井か、もしくは布?被せてくれたりするので安心して目をつむります
布なくても眩しいから目をつむります
目が合うのは気まずい!
morokomoro
が
しました
口元だけ開いたタオルを顔にかけてくれます。
かけてくれない所もありましたが
ずっと目を瞑ってますよー。
目を開けてるとライトが眩しくないんですか?
morokomoro
が
しました
モロさん、更新お疲れ様です(*^^*)
昨日のポンちゃん、サクラちゃんの記事も笑って読みました(笑)
猫あるあるですよね、我が家の猫くんもイタズラし過ぎた時は独房行きです(ФωФ)
今回のタロくんも
読んでてほっこりでした(о´∀`о)
私は結婚する前、歯科助手をやっておりましたが
お子さんはけっこうガン見してきましたよ(笑)
うちの歯医者はタオルを目元に置いてましたが
子供は怖がるのでタオル無し。
そうすると「次、なにすんだ」て顔でよく見られました(笑)
なので先生達も慣れてるんじゃないかなぁと(笑)
morokomoro
が
しました
目を閉じると気まずくはないですが、先生の手が一瞬離れたとき、口は閉じていいのかなぁ…と目を開けてみるか迷います(笑)
morokomoro
が
しました
こもたろ君、偉いですね!我が子は療育の歯科で、タオルとネットで拘束され、ギャン泣き。
昔のこもたろ君のようにシャツが絞れるほど汗だくで帰ってきます(^-^;
morokomoro
が
しました
それが当たり前と思ってたんですけど違ってたんですね・・・
ガン見しちゃうところがたろくんぽい(^ω^)
morokomoro
が
しました