こもちんとノートを買いに行ったついでに
お茶タイム。
いろいろ話してるうちに
幼少期の話題になった。
(こもたろは一歳半のときに川崎病にかかり入院した)
母ちゃん
「まじかー。
3歳のころの記憶があるのかー。」
こもちん
「え?ありえないんだけど」
うーん…

そういや
チーズ嫌いになってたわ。
「嫌いになった理由」
今日の過去記事3つ。
「わざとじゃない」
悪気もない。
出来ることが少しずつ増えてるね。
沈むこもたろ…
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「お前にサンが救えるか!?」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (6)
いつもありがとうございます。
川崎病のこと、
http://komotaro.blog.jp/archives/4199064.html
こちらに書いてます😊よろしければぜひ。
morokomoro
が
しました
私の子供も今年、10ヶ月で川崎病になりまして。。。
川崎病については記事とか書いてませんか?
あればぜひ読んでみたいです>.<
morokomoro
が
しました
うちの娘も小学生ぐらいまで、幼少期のことをすごくよく覚えていて驚愕しましたが、
20歳ぐらいになって同じ内容のことを聞いてみると、すっかり忘れてたりして^^;
そうやって大人になって、私達の仲間入りをしていくんですよ笑笑
morokomoro
が
しました
それより、なによりお姉ちゃんとのお茶タイムが素敵すぎます(´▽`)
数年後には今6歳のお姉ちゃんとそんな時間過ごしたいです(^-^*)
私もあのチーズ好きでした。笑
morokomoro
が
しました
◯年前の事と◯0年前を思い出すのは全然違いますもんねー
と言う私も最初の記憶は2、3歳ぐらいですが。
子供の頃はもっと鮮明に沢山覚えてたのが、時とともに、1つづつ消えて色あせてます
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました