すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード19、本日更新しました!
物を大事にするのは
いい事だけれど
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
冬は日没が早い…!
17時には真っ暗。
早いねぇーっ
そんな中、買い出し。
こもたろも行きたいというので一緒に。
息が白いもん。
こういう寒い日は…
すぐ耳が痛くなる。
これがほんと嫌で嫌で。
かといって
耳あてするような歳でもないしなぁ。
母ちゃんの密かな悩みなんだよね。
ふと、こもたろが
空を見上げて
固まった。
ん?なに?
こもたろ
「そうなったら…じんるいは…」
なんでそこ、
ちょっとかっこいい感じで言ったの…
てか、
自分の耳が痛いのなんて
ちっぽけな悩みに思えてきた。
今日の過去記事3つ。
「「たすけて」さん」
いまだにこれ思い出して笑ってる。
目を合わせなかったら大丈夫ってか。
「ねず」
どんな歌だったか忘れちまったい。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「平面に雲ってどうなんだろう?」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (12)
楽しく記事を読んでおります、おそらく同年代です。
私も寒くなるとすぐに耳が痛くなるので耳あて必須です。耳の裏が痛くなるので頭痛に近いんですよね。
しかし兵庫県瀬戸内側に住んでいるので、周りには仲間が少ないです。。
もろさんは心の友として仲間になってください〜。スポーツ用のだとコンパクトで目立ってません!と思います。。
morokomoro
が
しました
むしろ若くないからこそ平気になったみたいな感じです。20そこそこの時は逆に恥ずかしかったような。
morokomoro
が
しました
高校生の頃は耳あてしてましたが、だんだん目立ったり、建物の中での持ち歩きに困ったり(カバンに引っ掛けておいていつの間にか失くしてたり)したのですが、
皆さんコメントされてる通り、左右別になってるイヤーマフを発見して!(その頃はロフトにありました)
帽子の下につけると目立たずとってもイイです!
それもそのうち失くしてしまい(笑)、今は首の後ろに通すタイプのイヤーマフを、帽子の下につけてます。
帽子だけだと耳が痛くなる(というか頭痛)ので、帽子の下につけると最強です!(笑)
morokomoro
が
しました
たろ君、さすが…!😚
moroさん、耳あてする歳じゃないなんて気にする事ないですよ。(まだまだ若いし)
それに、寒くて耳が痛いのを我慢する必要はないですよ。😌
それが、病気か何かになったら元も子もないです。きっと、たろ君も心配します。😣💦
どうか、無理なさらずに。💖
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
マストダイ…その言葉がすっと出るとこが、かっこええ〜(*゚∀゚*)❤︎
morokomoro
が
しました
この場合 死ぬに違いない ですね
morokomoro
が
しました
耳あてだとなんか子供ぽい感じしますがイヤーマフは子供ぽくなく使いやすいですよ〜北海道はホント寒いのでイヤーマフ無いと辛いです(;´Д`)
morokomoro
が
しました
首の後ろを通すタイプありますよ!
大人でもつけやすいかと✨
あとは、帽子。
耳寒いのわかるので、思わずコメントでした!
morokomoro
が
しました
最近、気がついたのですが、冬に冷えて耳が痛いと感じるのも自分がhspだからかなぁと。
この歳になっても、冬耳が痛いと耳当てがないと半泣きになるので周りに笑われますが、hspだから感じやすいんだと思ったら、自分のことを心地よくしてあげられるのは自分だけなので、自分をしっかり守ってあげようとすんなり思えました。
すみません。思わず長いこと呟いてしまいました。
morokomoro
が
しました
隕石が落ちるまではまだまだ寒いですからねえ笑
morokomoro
が
しました
moroさん おはようございます☁️
凄い😱壮大な宇宙を見て出た言葉が…
年末の買い物だの掃除だの年賀状だetc.あたふたしてるが大した事ないような気になった。
( ̄▽ ̄;)でも進まない(コーヒータイムコメント中)
morokomoro
が
しました