すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード22、更新しました!
それがわかるお姉ちゃんさすが
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ある日の朝。
うつぶせになったまま、
掛け布団だけ、どかすこもたろ。
布団がどけたら
ゆっくりと前進。
…したかと思いきや
パジャマを脱ぎはじめた。
スローペースで。
ズボンをお尻のあたりまで下げ
もぞもぞと
下においやる。
上も
もぞもぞと脱ぐ。
えーっと…
今の「いいよ」は
「聞いてもいいか」
に対しての「いいよ」なので
こもたろは質問待ちの状態に入った。
定形発達の子だったら
「何をしているか聞いてもいい?」
という質問をされたら
「うん、◯◯で遊んでるんだよ」という返事を
すると思うんだけど
こういうところが
発達障害であるこもたろの
ちょっと面倒くさいところでもある。
で、聞いた。
返ってきた答えは
一皮むけてた。
今日の過去記事3つ。
「風呂あがり」
「休憩」
気が抜けない。
「それから」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ストロベリーチョコもなかなか」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (7)
手を使わずって笑笑(*^^*)
可愛いなあ。
morokomoro
が
しました
脱皮…面白い。笑
morokomoro
が
しました
3人子供いますが、3番目は喋らないので分かりませんが、1番上(自閉)2番目(定型)2人とも「んふ。聞いていいよ」とニヤニヤします。
関西で言うところの「突っ込み待ち」みたいな感じです。
むしろ、たまに1番上が「今はちょっと聞かないで」って言われると「おや?何かこだわり発動だな。」と、自閉らしいなぁと思います。
morokomoro
が
しました
しかも『脱皮』って( *´艸`)フフフ
今日もほっこりさせて頂きました!
でもあの布団の出方は危険よ!
ポン太くんには気を付けてね(  ̄▽ ̄)ニヤリ
morokomoro
が
しました
うちは定型発達の高校男子2人いますが、男子は元々、女子とは違う生き物だと思ってよいところが沢山あり、本人たちも(多分私が言っているのとは違う意味で)、女子は違う生き物だと思うと良く言ってます笑
君はそれで何がしたかったんだ、いったい、という出来事が山ほどありました、2人ともそれぞれに笑
こもたろくん可愛いなぁ〜小さい頃の息子達を思い出してほっこりします❤
morokomoro
が
しました
仕事の合間で読める時に読んでます😅
私は(一応)定型発達ですが、モロさんの「何をしてるか聞いてもいい?」という声かけにはイエスorノーで答えてしまうかも!って思いました。だからなにってことはなくオチもありませんが、一感想として受け取っていただければ幸いです。
わたしはモロさん一家を応援しています。気温差の激しい季節ですので皆様お身体に気をつけてください😊
morokomoro
が
しました
日本人の気遣いから生まれた言い回しなんだろうなと思うけど。「こちら商品になります」みたいな、変な日本語のひとつというか。
自閉症の子は、そういう面倒くさいことを気づかせてくれる存在じゃないかなと思うこともあります。
morokomoro
が
しました