すくすくパラダイスぷらすにて
エピソード22、更新しました!
肩が震える
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
スッキリしない天気が続いてたけど
昨日はようやく晴天。
きっもちいい!
猫にも天気って関係するのだろうか。
ポン太、
だんだんテンションがあがっていく。
母ちゃん
「こらっポン太っ
ちょっと落ち着きなさいっ」
こもたろ(遅い朝食中)
冷めるまでとっておいたスープを飲もうとした、その時。
ポン太弾丸をくらい
あああああああもううううううう。
子どもたちが家にいて
父ちゃんも家にいて
自分のペースで作業ができず
ただでさえ日々の効率が落ちているというのに
ポン太おまえおまえおまえ。
何仕事増やしとんねん。
こもたろは着替えに行かせて、
とにかくここを拭かなくては。
ビーズクッションは洗えないんだよほほ。
こもたろの食器を片付けたら
原稿作業に入れたところを
・ビーズクッションの拭き取り
・チェアの足の掃除
・座椅子カバーと服の洗濯
これらが追加された。
こっちがそれどころじゃなかったのをいいことに
ポン太は止まらない。
水をひっくり返した。
クールダウンしていただく。
落ち着いた頃を見計らって
外に出したが
すぐに
跳び回る、ポン太。
水をひっくり返した(2回目)
ポン太はいつになったら
落ち着くのか…(遠い目)
今日の過去記事3つ。
かわいそう。
「やけくそ」
「くそ」はよくないと言ったら…
母ちゃんは完全に負けた。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「決してココア味ではございません」

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (13)
その様子だと多分シニアになるまで落ち着かなそう…
morokomoro
が
しました
モロさんの描き方が絶妙!
morokomoro
が
しました
まあ考えても仕方ないので、無心で我慢するだけなのですが。
morokomoro
が
しました
私も覚めるまで待ったスープが飲めなかったこもたろくんのその後が知りたいです。
それにしてもポン太くんは落ち着かないですね。実家で飼ってた猫は去勢してからは更に暴れなくなりどっしりと構えるボス猫的雰囲気を出してました。
morokomoro
が
しました
答えは「性格もありますので……」
まったく落ち着かないです。
毎日ええ加減にせえよっ!という感じです。
morokomoro
が
しました
天気だと洗濯物やらなんやら色々大変にもなりますよね!
雨だと中々乾かないし💦
人も雨より晴れが好きですよね!😄
私のとこのワンちゃんもそうです!
散歩散歩って朝にお腹にドスリと飛びついて、家中駆け回り、そしてあらゆる物を壊す破壊神と呼んでます😂
猫も犬もテンションは人以上に高いんでしょうね😄
最終的には私がしかりました!😄
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
ポン太君元気だね~
こもたろう君やけど、しなくて良かった~冷めるのを、待ってて良かったね!
家のニャンコ姉妹は、もう10才だからか?女の子だからか?
やんちゃしません
ポン太君みたいな、やんちゃな子も、可愛いなぁ(*´∀`*)
morokomoro
が
しました
私ならもっとイライラしてしまいそう。
moroさんお疲れ様でございます。
morokomoro
が
しました
ビーズクッションのカバーが外せないのなら、汚れた所を引っ張って輪ゴムでとめてそこだけ洗えないかな?
yogiboのビーズクッションだとカバーを外して洗えるし、アウトドアにも使える耐水カバーの物もあって小さい子やペットのいるお家にはおすすめです。
morokomoro
が
しました
お家に人がいるのも嬉しくってテンション上がっちゃうんですかね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
スープ、クッションに染み込んだら取れないですよね💦
お察しします…!
私の親戚の猫ちゃんは3~4歳ですが、あまり落ち着きないです😅
元来の性格もあるかもですね笑
すくパラ、笑いましたー。
傍にいたら笑いこらえられません笑
本人必死なので、笑ったらいけないのはわかるんですけど、本気なところが笑いを誘います笑笑
morokomoro
が
しました