こもたろ、あつ森中。
タランチュラに話しかけていた。
こもちん
「この間つかまえたやつ?」
こもたろって
ネーミングセンスが
ちょっと変わってるから
前は友だちに
こんな名前付けてたよね。
だから「コスタくん」って意外ーっ
こもちん
「いいけど…」

「コスタリカンゼブラレッグタランチュラ」
これで画像検索してみたら
それっぽい感じなんだけど
ほんとのところ、どうなんでしょ。
教えて昆虫博士…
今日の過去記事3つ。
「カシーンと、羽」
聞いてて笑いをこらえるの大変。
「冬になったら」
一匹丸ごとさばきたい。
「一人だけど…」
たのしそう。
サブブログ、更新したよ。
「かいふくのマテリア」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (15)
今、ネットニュースを見ていたところ、生物ライターの平坂寛さんという方が、あつ森のタランチュラを記事にしていました。
あつ森のタランチュラは『メキシカンレッドニータランチュラ』だそうです。
〈数あるタランチュラの中でも比較的大型な上、カラーリングが飛び抜けてド派手!しかも性質が大人しく飼育が簡単なことから、古くからペットとして最も人気の高いタランチュラ〉
らしいです。
タランチュラを飼育するとか私なら無理です…。😱💦
長くなってしまって、すいません。(_ _)
morokomoro
が
しました
https://s.inside-games.jp/article/2020/04/30/128413.html
morokomoro
が
しました
昨日の夜タランチュラ島怖かった😭😭😭😭
博物館に渡すの忘れました
morokomoro
が
しました
うちの子が初めてつけたキャラの名前は「てた」でした。
聞きなれるとかわいいけど、どうしててたたなのか…いつもストーリーがあるようなので、どんな子なのか気になります。(;´∀`)
morokomoro
が
しました
あれな
いいよねアレ
わかるわかる
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
今日読んでも笑えました(≧∇≦*)✨✨
morokomoro
が
しました
一種類を参考にしたのではなく、複数のタランチュラを参考にした可能性もありますし。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
タランチュラの柄からして多分『メキシカンレッドニー』という種類かと思います。
調べました。
morokomoro
が
しました
その、たろ君が言ってたコスタリカンゼブラレッグタランチュラは脚の模様が縦の線が入ってたけど、どう森のタランチュラは脚の模様が横線?な気がする…😅
でも、たろ君が言うならそうなのかも……?
私は虫博士じゃないので分からない~。
フータに聞いたら分かるかも?😆
参考にならなくて、すいません!!😣💦
morokomoro
が
しました
足がしましまだからゼブラレッグなんだろうね。
ところでこもちん、Switchで通用するかわからないんだけど、手ぶらで夜森を歩くときにヘッドホンつけてプレイしてみる。
「もぞもぞもぞもぞ」って不気味な効果音が聞こえたら付近にサソリまたはタランチュラがいるよ。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
タランチュラが何種類も存在するなんて、知らなかったです。
詳しいとそういう目線で楽しめるんだなと思いました。
こもたろくん、勉強になりました。これからもいろいろ教えてくださいね。
morokomoro
が
しました
タランチュラに種類ってあるんだ、こもたろくん凄いなーと思いつつ、画像検索したら、
…結構色々ありますな😱
おばちゃんは、アカプルコレッドニーってやつが似てると思いました。
morokomoro
が
しました